2013年07月12日

7月12日から☆粟島小学校で『mtカフェ』

こんにちわ、レイナです。

粟島で開催される『mt ex粟島展』

位置情報日程は7月12日(金)〜28日(日)
8月9日(金)〜18日(日)
10月5日(土)〜11月4日(月)

なんと、今日からなんです!!!
さっそく、朝から粟島へいって、詳しくレポートしますね
演劇

○詳しくはこちらの記事をご覧ください
次項有7月12日(金) 『mt ex 粟島展』 開催
030.JPG


○休校中の粟島小学校がmtでよみがえります
107.JPG
027.JPG028.JPG


☆今回は『mt カフェ』のメニューを紹介させていただいますexclamation×2

ひらめき粟島竜宮カレー 〜宝物がいっぱい入ってます〜
その名の通り、宝物がつまっています!
食材は全部三豊産の物を使ったカレーexclamation
仁尾でとれたマツイカ三豊ナス三豊ブタ三豊でとれたプチトマトに加え、
隠し味に詫間水産のうまいっ白だしも入っているそうですわーい(嬉しい顔)

三豊で生まれ育ったなら食べるしか無いでしょexclamationぜひご賞味あれexclamation
お値段は800円ですわーい(嬉しい顔)

○三豊ナス、関連記事はこちらをチェック!
次項有今が旬! 三豊ナスのゆるキャラを募集中♡
次項有笠田高等学校の三豊ナス
次項有三豊ナス 植え付けました〜♪
次項有三豊なすって!?


○詫間水産のうまいっ白だし関連記事はこちらをチェック!
次項有みとよマルシェde地産品 どれに投票する!?
次項有みとよマルシェde地産品 投票の結果は・・・
次項有魚屋さんのうまいっ白だし 詳しく聞いちゃいました♪
次項有「魚屋さんのうまいっ白だし」のお店ができました♪
次項有魚屋さんのうまいっ白だしを買いに! 〜詫間水産への道順案内〜


ひらめきフルーツのソーダ

夏は、すももしょうがはちみつレモネードの4種類黒ハート

mtに合わせてカラフルなイメージのソーダ・・・るんるん
どれもおいしそうで迷っちゃいますねわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
お値段は600円ですかわいい

位置情報きになるカフェの内装がこちら
040.JPG044.JPG045.JPG046.JPG071.JPG072.JPG103.JPG


海の中にいるような気分が味わえちゃいますよexclamation
カフェは16人座れます。満席などの場合は、mtショップやワークショップなどで待ち時間をお過ごしください目


須田港もカラフルだー!!!
016.JPG013.JPG007.JPG

posted by ほんまモンリポーター at 06:44| Comment(0) | 瀬戸内国際芸術祭2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。