2013年07月14日

瀬戸内シーサイドマルシェ、行って来ました!

海からの潮風をいっぱいにうけて
海沿いのボードウォークに、オレンジのテントが並びます晴れ

7月14日(日) 瀬戸内シーサイドマルシェ、行って来ました

さくらですかわいい
IMG_2398.JPG
聴こえてくる音楽に、ふと足が止まります演劇

IMG_2370.JPG  IMG_2369.JPG

三豊市文化協会サークルより、フラダンスを披露ぴかぴか(新しい)
海をバックに、いい雰囲気です〜晴れ
IMG_2389.JPG  IMG_2373.JPG


体験コーナーのブース
IMG_2365.JPG

ラタンアート          浦島凧の会              竹細工浦川
IMG_2362.JPG  IMG_2361.JPG  IMG_2360.JPG

マルシェも美味しいもん&楽しいもんが並びます〜

徳重 魚料理など IMG_2397.JPG

三崎丸 おでんやカレー IMG_2393.JPG

カフェ庵 かき氷 IMG_2392.JPG

さらだくらぶ 三豊バーガー 
IMG_2390.JPG

大麻精肉店の骨付鳥はいい匂いがしてました〜
IMG_2387.JPG  IMG_2386.JPG

詫間水産の魚屋さんのうまいっ白だし
IMG_2384.JPG

ポンせんこうちゃんのポンせん
IMG_2376.JPG

蘭ズガーデンのかわいい蘭 IMG_2375.JPG

革細工や雑貨 l.O.P (ロップ)
9月から粟島行き船乗り場の須田港近くにお店がオープンします
IMG_2381.JPG

雑貨のvIVA Charming & サニーハウスのベーグル
IMG_2383.JPG

大西米穀店 財田町のお米や米粉
IMG_2377.JPG

美味しい炊きたてご飯の試食、いただきました〜
IMG_2378.JPG  IMG_2380.JPG


瀬戸内シーサイドマルシェ 実行委員長の陶山さん
IMG_2391.JPG
たくさんの方の協力とともに、きれいなテントが並ぶこのイベント
これからも、香川県内にとどまらず、ユニークな出店やつながりを生かして、
この詫間の海をバックにした素敵なイベントを続けていきたいとお話いただきました♪

これからの詫間の海を生かしたイベント、楽しみですねるんるん

posted by ほんまモンリポーター at 14:01| Comment(2) | 乙姫の玉手箱 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
盛況だったようですね〜

前山さんの笑顔いいですね〜

財田から大西君が行ってたんですね
Posted by 来夢来人 at 2013年07月14日 18:01
来夢来人さま

海を前に、気持ちがいい空間でした♪
大西さんのお米の試食、おいしかったです〜(^O^)
Posted by さくら at 2013年07月14日 19:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。