2013年08月19日

笠田高校 農業クラブ そのB

こんにちわ、レイナですドコモポイントかわいい


前回に引き続き、笠田高校 農業クラブ
大会に出場される生徒をご紹介させていただきますexclamation

位置情報まずはこちらをご覧ください
次項有農業クラブ その@
次項有農業クラブ そのA


農業情報処理協議 最優秀賞に輝いた

3年 藤井小百合さん
全国大会に出場されます!

026.JPG



最優秀賞をとった時は驚きました。
食物自給量の割合など、表からよみとってグラフや文章にしていきます。
課題があたえられていて、それにそって作っていきます。

6月ぐらいから練習しはじめました。
エクセルも使えないといけないし、数も計算できないといけません。

018.JPG



笠田高校に来て、専門的な事が多くて為になったと思います。

3年ぶりに大会が開かれ、計算するのが得意なので出ようと思いました。
県大会は緊張しましたが、全国大会に向けて
夏休みに学校に来て毎日練習しています。

024.JPG


夏休みに毎日学校に来て練習しているとお伺いして、驚きました。
暑い中、過去問を解いたりして練習しているそうですぴかぴか(新しい)



025.JPG



過去問をちょっとだけ見せてもらいました!
022.JPG021.JPG020.JPG

うーん・・・難しいふらふら

笠田高校に通っていないと解けない問題ですねexclamation


全国大会は千葉県で開催されます。
夏休み頑張ってきた成果が出るよう応援していますexclamation×2


農業クラブ、まだまだ続きまするんるんおたのしみにーわーい(嬉しい顔)
posted by ほんまモンリポーター at 07:58| Comment(3) | 学校訪問 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
笠田高校から将来農業をやる人がたくさんできてくる事を望んでいます
Posted by 来夢来人 at 2013年08月19日 21:30
来夢来人さま

三豊の高校生、どこに行っても、みな、真剣にいろんなことに取り組んでいて、話を聞いていると、こちらがいっぱい元気をもらいます♪
これからが楽しみですね!
Posted by さくら at 2013年08月20日 07:06
笠校生の皆さん、色んな活動をされていて
とても魅力的でした。
25日には笠田高校の野菜部の生徒さんが作った三豊なすフェスが開催されます。
すごくおいしい三豊なすジャムが味わえますよ(*^_^*)
Posted by レイナ at 2013年08月20日 22:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。