2013年08月10日

みとよのおもてなし菓子 の巻〜

帰省土産を選んでいると
どうしても気になったスイーツたち!

お土産に持って行くには日持ちしないけど、
お客さんが来る時なんかに用意しておきたいな〜喫茶店
と思えるものがいっぱいで心奪われてましたハートたち(複数ハート)
 お勧めの帰省土産選びはこちら

こんにちは、かやもんです。


ということで、今の時期に楽しめる冷菓や
旬のフルーツを使ったケーキなどご紹介します。


まずは清水菓子舗から
水まんじゅうに、わらび餅
DSCN4901.JPG DSCN4900.JPG

マスカット大福!?に、朝顔の生菓子黒ハート
DSCN4903.JPG DSCN4904.JPG

白玉や飾りがかわいい水ようかん、フルーツいっぱいタルトハートたち(複数ハート)
DSCN4915.JPG DSCN4912.JPG

マンゴープリン、スイカゼリー、ももロールダッシュ(走り出すさま)
DSCN4908.JPG DSCN4917.JPG
どれも食べたくなってヨダレが大変だわ
あせあせ(飛び散る汗)


続いて、菓子工房 ナリキからは
ご主人がこだわって選んだ香川県産の、三豊市産のフルーツ三昧!
DSCN4969.JPG

シャインマスカットのパイトルテ & フレッシュブルーベリーパイ
DSCN4963.JPG DSCN4968.JPG

レモンが器! 瀬戸内レモンゼリー
DSCN4965.JPG

フレッシュフルーツがまぶしすぎます
ぴかぴか(新しい)


さ〜て、お家に帰って試食ターイム!!

甘いスイカとちゅるんとした甘いゼリー晴れお子さん受けするんじゃないかな〜
DSCN4952.JPG DSCN4959.JPG
マスカット大福は白あんとジューシーなマスカットが
口の中でじゅわーっと広がります!
求肥好きだー
exclamation


シャインマスカットってまだまだ珍しくないですか?
実だけ食べてもジューシーで甘く、
クリームと食べてもバランスがよくて美味しい!
DSCN4991.JPG
シャインマスカットのは8月いっぱいくらいまで楽しめて、
次は瀬戸ジャイアンツのものが、9月中旬頃から1ヶ月くらい登場するそうですよ耳

ブルーベリー甘いexclamationフレッシュexclamation×2
目たまに酸味のあるのがあって、それがまたアクセントになってるるんるん
軽めのクリームと合わさっていい〜
底に食感の違うパイ生地にびっくり

DSCN4990.JPG


いや〜どれも美味しかったです揺れるハート
さすがフルーツ王国みとよです手(チョキ)
お客さんにどれを出しても喜んでもらえるはずぴかぴか(新しい)


菓子工房 ナリキでは、ここでご紹介したスイーツ以外にも
地元・三豊市産の素材を使ったお菓子が新登場しています黒ハート
そちらもまたご紹介しますわーい(嬉しい顔)
どうぞお楽しみに〜
手(パー)


清水菓子舗
住 所 :三豊市高瀬町新名652−1
電 話 :0875-72-5225
営業時間:10:00〜19:30
定休日 :木曜日(祝日の場合は営業)
お店のHPはこちら


菓子工房 ナリキ
住 所 :三豊市豊中町笠田笠岡2202-1
電 話 :0875-62-2671
営業時間:9:00〜20:00
定休日 :水曜日(祝日・年中行事によって変更有り)
お店のHPはこちら

posted by ほんまモンリポーター at 08:33| Comment(0) | おいしいもん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。