こんにちは!もりいちです!
前回からご紹介しています →前回記事
8月3日(土)正午〜8月25日(日)正午で開催中の
西讃プラ模型展示会2013
前回はサブ会場の三豊市立市民交流センター・エントランスホール
の車・飛行機・機関車などの乗り物系プラモデルをご紹介しました。
そして今回は、いよいよメイン会場である
三豊市立豊中町図書館・エントランスホール
の展示をご紹介!!
さあ、こちらの会場では一体どんな力作が!?
こちらがメイン会場というだけあってボリューム満点!!
戦車に空母、ガンダムにキャラものなどジャンル様々!!
プラモデル展示会では一般的にはジャンル分けするそうなんですが
この様にいろんなジャンル入り乱れてというのは、珍しいんだとか
![ひらめき](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
これだけいろんなプラモデルがあるとお気に入りが見つかるかも!
恐竜やカニなんかも!すごいクオリティーの高さ
![右斜め上](https://blog.seesaa.jp/images_e/59.gif)
プラモデルを実際に組み立てるパフォーマンスもやっていたりと
見ていてすごく楽しいですね〜
![るんるん](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
そんな中、今回の展示会の特別企画懐かしキットコーナーも
かなり昔のプラモデルの展示!相当貴重な品々!
そして、すごいのがこちら
![次項有](https://blog.seesaa.jp/images_e/117.gif)
でかい!でか過ぎる!!
細かいパーツが無数に使用され、細部まで高い完成度のこの空母。
どれだけの労力を要したのでしょう・・・すごいの一言
![ひらめき](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
さらに、こちら
![次項有](https://blog.seesaa.jp/images_e/117.gif)
なんと設計からパーツそれぞれの作成、そして組み立てまで
全て一貫して作られたという2年がかり超大作!!
そしてもう一つ
![次項有](https://blog.seesaa.jp/images_e/117.gif)
なんと!こちらの作品・・・
小学生が作ったそうなんです!大人顔負けの完成度
![ふらふら](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
まさにスーパー小学生ですね!将来が楽しみ
![るんるん](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
まだまだ紹介しきれない程の作品の数々・・・
是非、直接足を運んで実際に見てみて下さい
![目](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
プラモデルの奥の深さを感じること間違いなし!!
今年の夏は、親子でプラモデル鑑賞なんてのはいかがですか?
プラモデルブームが再到来しちゃうかも
![ひらめき](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
==============================
三豊市豊中町図書館に来たなら、やっぱりお近くのゆめタウン三豊へ
毎月第2日曜日はプチ☆みとよマルシェが開催されます!
三豊の美味しいお店がやって来ますよ〜是非お越し下さい☆
より大きな地図で 三豊市エリア を表示
【関連する記事】
- 身体について考えてみませんか!? 『身体+ラボ』
- マリンウエーブ劇団 団員募集中です♬
- 3月3日(土) マリンウエーブ劇団旗揚げ公演 「タロー&ジュリー」
- 地域を元気に♬ まちづくり推進隊詫間の「荘内半島への訪問理美容」
- 【ふるさと納税応援企画】その1:三豊市の絶景、お届けします♪ 『みとよの絶景カレ..
- 粟島の情報発信 あわしま
- 四国まんなか千年ものがたり 乗車してきました🎵
- 4月1日から運航開始♬ 『四国まんなか千年ものがたり』
- 全国向けファッション誌 『Domani』に番組パーソナリティーおかぴ登場♬
- みとよ女子旅〜サンセットSUP編〜
- 三豊市唯一の銭湯☆大井温泉
- 財田町の山の中で、化石を掘ってきました♪
- 新猪ノ鼻トンネル 工事中 三豊市財田町〜徳島県三好市へ
- 劇団員募集中♪ 『マリンウエーブ劇団』
- わくどき発見◎三豊市国際交流協会