朝夕にはちょっと涼しい風を感じられるようになってきましたね
さくらです
旬の味覚も、夏から秋に変わりつつありますが、
三豊市の特産品として、大切に育てられている三豊なす、もう少し楽しめますよ!
取り扱いが繊細だったり、長期の移動に耐えにくいなどの理由から、
これまで西讃地区以外へ出荷できる量が限られていましたが、
もっと多くの方に、このおいしい三豊なすの味を体験したもらいたい!!!
そんな思いで、日々、三豊なすの研究を続けている、
香川県立笠田高等学校の野菜部 & 三豊なす研究会が力を合わせて、
三豊なすフェスを開催します!
三豊なすフェス
日時:8月25日(日) 午後3時から午後5時
会場:ゆめタウン三豊の南駐車場
地域密着の企画た盛りだくさんのゆめタウン三豊のHPはこちら
もちろん、三豊なすの試食もご用意しています。
三豊なすのシンプルな味を知ってもらえる蒸しなす。
みそやもろみなど、いろんなトッピングが合うことを、是非試してみてください!
そして、意外や意外、パンにつけてもおいしくいただける、三豊なすのジャムなどを
ご用意しています。
三豊なすも、なすジャムも、数量限定で販売しております!
お早めにお越しくださいね
三豊なすおいしい食べ方 〜料理編〜はこちら
三豊なすおいしい食べ方 〜いただきます編〜はこちら
【関連する記事】
- たからだの里で温泉祭り&秋の大収穫祭!(2021/11/13&20)
- みんなを嬉しく!2021/11/7、三豊良市(さんぽうよし)開催!
- 2021年海の日に、想いと人を「つなぐマルシェ」開催!
- れいくんち・テイクアウトマルシェ Vol.4・開催!
- 2021年3月21日(日) 粟島オンラインツアー開催!
- 「海色のインクに恋して」観てきました!三豊では2021年2月27日(土)に上演!..
- 一年の福を授かりに「四国讃州・七福八宝之寺」めぐり!
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー
三豊なすのおいしさや、食べ方のご提案が、広がったらいいですね!!!