三豊ナス フェス 2013の文字
あ、これってもしかして

次の日曜日、ゆめタウン三豊であるフェスじゃないですか

イベント紹介の記事はこちら

14時から試食・販売会ということで、
新鮮市でお買い物を終えたお客さん達が、どんどん進んで行っていました。
三豊ナスジャムの試食を配っていたのは、ミス三豊ナス!
笑顔がかわいいの


そして、いただいたのは
三豊ナスジャムがたっぷり乗ったトースト

どんなんだろ?わくわく

食べてみると・・・
甘くておいし〜
(ジャムだから甘いのは当然か…)
実の食感にはナスっぽさが残ってる!
やわらかいけど実のプリプリあって、なんだか不思議〜
ナスと言われなければ分からないけど、
分かって食べたらそんな感じもするし・・・
味はおいしいです

興味持たれた方は、25日(日)にゆめタウン三豊へGO!
興味無くてもGO GO!?
時間は15:00〜17:00ですよ

詳しくはこちら

試食や販売、全て学生が一生懸命してました

の陰で、黙々とパンを焼いてサポートしてたのは先生

アンケートを真剣に記入するレイナ

実は、到着して早々にナシの試食もいただいてたんです。
『え?幸水?私、豊水が好きなんですけど…』と、
失礼な事を思いながら食べると、、、
甘い!おいしい!!みずみずしい!!!
カットするのも全部学生がしたそうで、それを聞くと
尚いっそう旨味が増してる気がしました

さて、お家に帰って戦利品を並べてみました。
コレは我が家用で、
シャインと幸水は、おすそ分けにもう1袋ずつ買ってました




久しぶりに種のあるぶどう食べました、アレキサンドリア。
懐かしい感じがしちゃいました

種あっても、いい!
昔は種あったもんね・・・
幸水のイメージ、がらりと変わっちゃいました。
めちゃ甘くてびっくり

とにかく、
どれも甘くてめちゃくちゃおいしいんですけどー

頑張った甲斐がありました〜
この幸福感、皆さんにも是非味わって欲しいです

次回、笠高新鮮市は9月17日(火)14:00〜
行かれる方は、時間お早めにね〜

詳しい地図はこちらをどうぞ
【関連する記事】
- たからだの里で温泉祭り&秋の大収穫祭!(2021/11/13&20)
- みんなを嬉しく!2021/11/7、三豊良市(さんぽうよし)開催!
- 2021年海の日に、想いと人を「つなぐマルシェ」開催!
- れいくんち・テイクアウトマルシェ Vol.4・開催!
- 2021年3月21日(日) 粟島オンラインツアー開催!
- 「海色のインクに恋して」観てきました!三豊では2021年2月27日(土)に上演!..
- 一年の福を授かりに「四国讃州・七福八宝之寺」めぐり!
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー
今から空港マルシェに行ってきます