2013年09月05日

三豊ナスでお好み焼き!

先日の記事で、
えぇっ目exclamation&questionと驚いた三豊ナスのお好み焼きレストラン

家で作ってみました〜  かやもんです
 参考にしたのは
こちら

材料はこちら ↓ ↓ ↓
DSCN5266.JPG
三豊ナス、どーんexclamation

DSCN5270.JPG
お好み焼き用の粉、玉子、水

写真はないけど、豚ばら肉とねぎ

以上!
シンプル過ぎですかね。。。


では、作りまーす手(グー)


粉に玉子・水を加えて混ぜます。
DSCN5272.JPG

カットした三豊ナスを入れます。
DSCN5274.JPG

量はこれぐらいで良いかな?
DSCN5278.JPG

ではでは、焼いていきまーす。
DSCN5280.JPG

豚ばら肉乗せまーす。DSCN5281.JPG

裏返しまーす。
DSCN5283.JPG

ふたをして蒸し焼き中〜いい気分(温泉)

また裏返しまーす。
DSCN5285.JPG

これくらいで良いかな〜?

お皿に盛って
DSCN5287.JPG

おたふくソースぬって、
DSCN5288.JPG

マヨネーズもぬって
DSCN5290.JPG

出来上がりexclamation×2
DSCN5293.JPG


では、いただきます!

exclamation&question
おいしい
exclamation×2

焼きながら、ナスが大きすぎたかな・・・と不安になったけど、
逆にそれが良かった!

三豊ナスの歯ごたえと味がしっかり感じ取れるので
噛むのが楽しい〜
キスマーク

いや〜これはお勧めですわーい(嬉しい顔)

さて、残った三豊ナスでは何を作ろうかな〜るんるん
posted by ほんまモンリポーター at 06:12| Comment(2) | Mon's キッチン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ホントに三豊ナス美味しいですよね〜

21日の財田の農業を考える会では三豊ナスについて話が聞けますよ
Posted by 来夢来人 at 2013年09月07日 07:21
来夢来人さま

三豊ナス、やわらかいし、おいしいし、もっといろんな料理に挑戦してみたくなります♪

また、勉強の機会など、是非お声かけくださいませ!
Posted by さくら at 2013年09月07日 17:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。