2013年09月11日

たからだの里さいたで見つけた米粉&はちみつで♪

先日、道の駅たからだの里さいたで行われた
たからだ米新米まつりに行った時、見つけました!
 たからだ米 新米まつり

DSCN5224.JPG

ー(長音記号1)地元産の米粉!


こんにちは、かやもんです。


たからだの里さいたで見つけた米粉、
いっぱい入っているのに安くて驚きながら、早速おいしくいただくべく、挑戦!!!

DSCN5297.JPG DSCN5299.JPG


ということで、
今日は米粉を使ってホットケーキ作ろうと思いますダッシュ(走り出すさま)

レシピはTVで観たハワイアンホットケーキを参考に〜


では、材料の準備ひらめき

DSCN5301字消し.jpg

米粉・薄力粉・ベーキングパウダー・牛乳・玉子
ほんとのレシピは強力粉と薄力粉だったような・・・

あと、ヨーグルト・溶かしバター
         少ししかなかったのでマーガリンで代用しました

DSCN5305.JPG
トッピング用に、キウイのハチミツ漬け
          このハチミツもたからだの里で買ったもの!


かわいい作り方は超簡単手(チョキ)

粉をふるう ⇒ 材料を混ぜる ⇒ 焼く だけ


では、作っていきます。


ハート 粉類を計量し、ふるいにかける
DSCN5310.JPG


クラブ 玉子をときほぐし、ヨーグルト・牛乳と合わせ混ぜる
スペード バターをとかしておく
ダイヤ クラブスペードを入れて混ぜる
DSCN5316.JPG

DSCN5317.JPG


ハート焼く
DSCN5318.JPG DSCN5319.JPG

DSCN5320.JPG


ダイヤひたすら焼く
DSCN5326.JPG DSCN5327.JPG

DSCN5329.JPG


ハート重ねてみる
DSCN5331.JPG


  ぴかぴか(新しい)出来上がりぴかぴか(新しい)


ダイヤ盛りつける
DSCN5333.JPG


DSCN5334.JPG


DSCN5335.JPG


もっちもちで美味しいパンケーキが出来ましたるんるん
これぞ米粉の特徴exclamation

砂糖入れ忘れてたけど、
はちみつかけたので甘さはじゅ〜ぶん揺れるハート


米粉もはちみつもやっぱり国産に限りますよねわーい(嬉しい顔)
しかも地元産となれば尚良しハートたち(複数ハート)

野菜や果物、加工品以外にきな粉や乾物も充実している
道の駅たからだの里さいたは秋の味覚が並んでる頃かな〜


道の駅 たからだの里さいた
住 所 :三豊市財田町財田上180-6
電 話 :0875-67-3883
営業時間:8:00〜18:00
休館日 :物産館/毎週月曜日、12月31日〜1月2日
    (月曜日が祝祭日の場合は翌日)
posted by ほんまモンリポーター at 09:14| Comment(0) | Mon's キッチン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。