9月に入り粟島へ足を運ぶ回数も多くなってきました。
今日はカメラを持って粟島へ
ちょっと足をのばして、ぶいぶいガーデン、西浜へ行ってきました。
◆粟島ガイドマップ
粟島名物のぶいぶいねこちゃんがたくさんいるぶいぶいガーデン
粟島港から、徒歩だと少し時間がかかります。
レンタサイクルなどのご利用がオススメですよ
瀬戸内国際芸術祭にも道案内のぶいぶいねこちゃんが大活躍します!
作品案内をしてくれるぶいぶいねこちゃんもすでに登場!
◆島のどこかに『週刊みとよほんまモンRadio!』のブイブイねこちゃん、
「FMちゃん」がいます!探してみてね〜
◆ぶいぶいねこちゃん、作ったよ! 記事はこちら @ A
◆ぶいぶいねこちゃん関連記事はこちら @ A
そして、先日のコスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーンにて
奇麗になった西浜にも行ってきました
※映像は清掃前に撮影したものです。
◆コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン、記事は こちら A
◆粟島、関連記事は こちら
◆瀬戸内国際芸術祭、関連記事は こちら
◆瀬戸芸だけじゃない!?『mt ex 粟島展』も10月5日から開催されます!
関連記事はこちら @ A B
【関連する記事】
- 夏の始まりの志々島レポート♬
- 粟島散歩♬ 〜漂流郵便局〜
- 志々島へ春を感じに♬
- 志々島 88か所巡り
- 志々島探訪
- 海水浴のシーズン到来@蔦島
- 盛り上がりましたよ♪ 瀬戸内デイアウト2016 〜マルシェレポ〜
- 旅に出よう〜♪ レンタサイクル x 粟島・島旅
- 粟島&志々島PRポスター、やっと、やっと発表♪
- 志々島での奇跡 〜 大楠の下で響き渡る歌声と共に 〜
- 久しぶりの横尾の辻 〜志々島〜
- 船で20分 志々島へ地元の子供たちが遠足へ♪
- 2月27日&28日 第2回 志々島へ行こう、暮らそうプロジェクト
- みとよ100年観光会議 x まちづくり推進隊 志々島ツアーへ♪
- クラウドファンディングで古民家再生&活用♪