2013年09月19日

郷土料理講習会〜ふるさとの味〜

今週はずっと良い天気が続きそうですね晴れ

天気がよいと洗濯物が片付くので
機嫌が良くなるかやもんです、こんにちは。


先日、郷土料理の講習会があるということで
ちょっとお邪魔しに行ってきました。

三野町公民館の講座としての料理講習会で、
会場は三野町保健センターでした。



まず始めに、今日の献立のレシピ紹介を受け、班分けします。
DSCN5563.JPG DSCN5565.JPG
みなさん、顔馴染みなんでしょうか。
これだけで既に楽しそう(笑)



講師の方々は、以前園児のパン作りでもサポートされていた
「三豊市食生活改善推進協議会」のお母さんたちです!
 以前の記事はこちら
次項有子どもたちとふれあいパン作り!


今日のメニューはこちらぴかぴか(新しい)

 1. なすびごはん
 2. こんにゃくの白和え
 3. 沢煮椀 
 4. 栗のくずまんじゅう
 5. かぼちゃとサツマイモのサラダ(おまけ)


5番目のサラダは、笠田高校の生徒が考案し、
料理講座などで毎回人気がある、ということで
今回もメニューに入れてくれていましたぴかぴか(新しい)


さて、説明の後、調理場へ移動すると・・・
DSCN5567.JPG
材料がずらり、用意してくれていました。


調理台につくと、班のメンバーと作り方を見ながら
どんどん作業を進めています。
DSCN5570.JPG DSCN5571.JPG

調味料はこちらから必要なだけ持って行きます〜
DSCN5572.JPG


お母さんたちはもちろんのこと、
大活躍のお父さんたち!
DSCN5573.JPG DSCN5575.JPG

手際よく材料を切っています。
DSCN5576.JPG


私は取材だけのつもりだったんですが、
エプロンしていたのが間違いでした。。。

ベテラン主婦・主夫に混ざって、お手伝いさせてもらうことにあせあせ(飛び散る汗)

え?まだなの?早く切ってよ、と
圧力を感じつつ(被害妄想?)さやいんげん切りました。
DSCN5586.JPG

私が焼いたつたない薄焼き卵が、
お母さんの包丁テクニックで、立派な錦糸卵になっていきます!
DSCN5590.JPG


みんなで作業して、あっという間にデザートまでできました!
DSCN5593.JPG


隣の部屋で食べる準備準備レストラン
DSCN5597.JPG


完成品はこちらるんるん
DSCN5598.JPG

なすびごはん
DSCN5599.JPG
なすの食感と甘めの酢飯でススム!


こんにゃくの白和え ・ 沢煮椀
DSCN5601.JPG    DSCN5603.JPG
ごまの風味が香ばしい! ・ 粉山椒かけていただきました。



栗のくずまんじゅう
DSCN5602.JPG
わたくし、一生懸命練りました!


そして、笠高生考案のかぼちゃとさつまいものサラダ
DSCN5600.JPG
これはおいしい!子どもも食べやすいはず〜



地元に伝わる郷土料理、楽しく学べました。
家でも是非やってみよー

こういう料理講座、若い人にもどんどん参加してほしいな〜

仕事してたり、子育てしてたりと
難しいかも知れないけど、
世代を超えた交流になるし本当にお勧めデスぴかぴか(新しい)

11月には男の魚料理講座を計画中のようです。
もりいち行くかな?


DSCN5605.JPG

posted by ほんまモンリポーター at 15:41| Comment(0) | Mon's キッチン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。