2013年09月21日

体験★だんご馬作り

レイナです


八朔人形祭りにて実際に飾られる
だんご馬を仁尾町福祉会館で作ってきました!

だんご馬作りは初めてで、右も左も分らなかったのですが
先生や参加者の方々に教えていただいて中々いい感じの「だんご馬」が出来上がりました♫

◆八朔人形祭り 詳しい記事はこちら  @ A
◆去年のだんご馬造り、記事は  こちら


143.JPG
だんご馬の骨組がこちら。
これに団子をくっつけて馬の形に仕上げていきます!
082.JPG


使う団子は食べる事もできるそうですよ〜
分量の比率は、下半身4:上半身6 だそうです
093.JPG

094.JPG


まずは団子をこねてから骨組につけて形を整えていきます。
下半身から制作スタート!
097.JPG

088.JPG


ん〜中々どっしりした下半身に出来上がりました。
速く走りそう・・・
099.JPG


しかし、理想のだんご馬の下半身はもっとお尻がぷりんとしていて
足が細いそうです!
見かねた先生が直してくれました。
109.JPG

110.JPG

111.JPG

すごい!!ぷりんとしている!
お尻!
112.JPG


参加者の皆さんも続々と作業が進んでおります
103.JPG


下半身がだいたい出来上がったら次は上半身。
107.JPG

114.JPG


こちらも先生が助けてくださいました!
116.JPG

118.JPG

119.JPG


凄い・・・どんどん馬の形になります。
124.JPG


お次は顔!
耳をつけて、目をつけて、鼻を書いたら
アレっ!?豚!?牛!?
なぜだかあんまり馬に見えない・・・(笑)
121.JPG

129.JPG

少し口角を上げて笑っている感じにしてみたよ♫
130.JPG


着色をしたら胴体に帯を巻きます。
中々可愛く巻けました!!
私のだんご馬はこのリボンの形がポイントです。
133.JPG

135.JPG

136.JPG



他にも個性豊かで可愛いだんご馬が
続々と完成してきました!

138.JPG

139.JPG

140.JPG

141.JPG


皆さん凄くお上手です。
だんご馬作りの参加は今回が初めてという方や、2回目という方もいて
皆さんそれぞれでしたが、和気あいあいとした雰囲気で楽しく作業できましたるんるん

午後7:00より作り始めて、完成したのが午後8:30頃。
約一時間半で完成しました。


そしてこちらのだんご馬達、八朔人形祭りにて展示されます。
展示場所は25個所。人形のジオラマも楽しみながら
どんなだんご馬が展示されているのか探してみてね目かわいい


◆八朔人形祭り
9月21日(土曜)、22日(日曜)、23日(月祝)
午前9時〜午後6時 (最終日23日は午後4時まで) 
posted by ほんまモンリポーター at 07:08| Comment(0) | 伝統文化 & お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。