いや〜、熱さという感じだった先週末

Mのまつりが盛り上がってました。

今年の告知はこちら
こんにちは、かやもんです。
道の駅 たからだの里に到着して、
まずは物産館でお買い物(笑)
秋の味覚、栗がいーっぱい出てました



大きいの買って帰りました

先日の新米まつりでは売り切れていた
北海道洞爺湖からのとうもろこしとじゃがいもが
この日はありました!!

さて、お買い物終えていざMのまつりの会場へ!

物産館を抜けて、伝承館を目指すと
芝生広場にテントがずらり!
空の青と、テントの白と、芝生の緑がまぶしい

どんなお店が出てるのかな?
BUON PASTORE(ジェラート)

サンリゾート仁尾でのイベントでよくお見かけします

天然酵母ぱん 「とことこ」(パン) & みろくGOGO(チヂミ)

娘用にとお勧めいただいたフォカッチャ美味しかったです!
こがね製麺所(うどん)

まだ取材行かせてもらったことないんですよねー

三豊エコファーム(黒にんにくカレー)

10月に小豆島の佃煮屋さんとのコラボ新商品が2種、発売予定です

H.A.S.E.(パンプキンフライ)

汗だくでお兄ちゃんたちがお手伝い

なんだろーと眺めてると、娘に試食いただきました〜
ありがとうございます

鳥たつ(骨付き鶏)や かき氷

お隣・観音寺市からは、原田商店(にくてん)、福弥蒲鉾(かまぼこ)

cafeカンパーニュ(コーヒー・お弁当)

K3's(ピザ)

そして音楽エリアの入り口・受付横にはビールやジュース売ってました。


イベント名の入ったタオルやTシャツも販売


お昼ご飯はこちらにしました〜


ピザ・マルゲリータ ドクターペッパー付き

ピザ、めっちゃくちゃ美味しかったです

生地がもちもちしてて、底はサクサク

生地をのばすところから、その場でしていてビックリ


めちゃくちゃ美味しかったので
もう1回写真載せちゃお


お店は高瀬駅近くのメリーゴーランドなんだそうです。
これは行ってみなければ

そして、チヂミ



すだちが効いててさっぱりして美味しかったです〜
普段は徳島を中心に移動販売されているそう

食後にはジェラート



とっても なめらか & 濃厚

暑かったから急いで食べちゃいました

お昼食べてゆっくり過ごしていたら、
何やら出店準備をしている人たちが・・・
と、思ったら別会場で出店していた
詫間水産とポンせんこうちゃんのみなさんが登場


10月に新商品・ポン酢が出るそうです

これからの鍋の季節には欠かせないですよね〜


フェスガールたちが、どんどん買っていってました。
音楽聞きながら、かじるのかな〜?
天気に恵まれ、
たまたま、たからだの里にやってきたお客さんも
テントをのぞいたり買っていったり参加していたり。
暑すぎて、日陰でゆっくりして行きたい感じはあったけど
楽しーく過ごせました


ラベル:Mのまつり 財田 たからだの里 栗 BUON PASTORE 天然酵母ぱん とことこ みろくGOGO こがね製麺所 三豊エコファーム H・A・S・E 鳥たつ 原田商店 福弥蒲鉾 cafeカンパーニュ K3's メリーゴーランド
【関連する記事】
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー
- みんなでつくろう!「うみと灯りの日」
- 2019年12月27日・28日・29日 『うみと灯りの日開催!』
- 12/7「杵と石臼で餅つきをしよう!」開催!
- 明日から開催!さぬきこだわり市・移転オープン一周年祭!
- 10/19〜27:みとよ図書館フェスタ開催!
- 11/16オリーブ収穫祭!【荘内半島オリーブ農園】
- 8月10日「La+スペシャルステージ in ふれあいパークみの」開催!
生まいう〜聞かれたんですね!うらやましいです(^^)
石ちゃん、黒にんにくカレーや骨付き鳥似合ってたんでしょうね。