こんにちは!もりいちです!
粟島が誇る芸達者集団
粟島ふる里劇団
個性豊かなメンバーをご紹介しています!
まだまだご紹介したい楽しいメンバーがたくさん
それでは続きをどうぞ〜

→すばらしい演舞の動画はこちらをチェック!!
次回の公演は、11月3日(日) 午後1時から、
粟島での凱旋公演!
続きましては・・・
小西望さん(87)「役:松の木」
御年87歳の小西さん。
全くそのようには見えない若々しさ

ふる里劇団という存在は、皆楽しい!皆元気が出る!
そこにいるだけで、眺めているだけで楽しいんだとか

そして、粟島島民が歳をとって、元気がなくなっていって
しまうのを、このふる里劇団の元気で支えているんです!
そんな小西さんの松の姿が、なんともユニークでおもしろい!!
個人的にすごくツボでした

山北光夫さん(67)「役:いせや光五郎」
皆さんご存知、粟島にて民宿と海上タクシーを営む「いせや」
の山北光夫さん。ふる里劇団に入ったのは2年前。
ふる里劇団で演舞に入ったきっかけは
ただ単純に歌って踊るのが好きだから
じっとせずに動いていたい性分なんですね〜
この劇団の存在は、粟島を発展させるにはとてもいい
若い人もいればいいが、お年寄り達だからこそ味が出る!
そんな粟島の人達はとにかく若い!元気はつらつ

そのパワーの源は、粟島のきれいな空気!
粟島に行ったことがある方であれば
納得できるのでは!?
松田悦子さん「役:ハッピ&ハッピ」
粟島では超有名人!
ブイブイガーデンに、粟島ぼーい&がぁるに、ナビねこなどなど
粟島にていろんな活動に精力的に取り組む松田さん。
ふる里劇団でも、演舞を披露しているんですよ〜
何でもやっちゃう松田さんの演舞は
音楽に合わせて即興で踊ってしまうんだとか!?
さすが松田さんって感じですね

松田さんについていろんな記事で取り上げていますよ〜
そちらも要チェックです!!→松田さん関連記事
いかがでしたか!?粟島ふる里劇団の面々。
まだまだご紹介したい人や事が山ほどある個性的な方々
何より年齢を感じさせないエネルギッシュさがすばらしいですね

これからの活躍に目が離せません

==================================
10月5日(土)より粟島にて
瀬戸内国際芸術祭2013秋会期が開催!!
きれいな島粟島へ、皆さん是非お越し下さい


瀬戸内国際芸術祭2013秋会期の粟島にてアーティストさんの
作品制作ボランティア「海ほたる隊」も随時募集中!!

一緒に芸術祭を盛り上げていきましょ〜う!


三豊市コミュニティーバスを使ったアクセスもチェック!!

そちらもチェック!!


須田港周辺にもおいしいお食事どころがたくさん!
お立ちよりマップ要チェック!!
↓ ↓
より大きな地図で 瀬戸内国際芸術祭2013秋会期(アクセス・周辺マップ) を表示