こんにちは!もりいちです!
瀬戸内国際芸術祭2013秋会期
いよいよ一週間を切りました!
そして、秋会期の粟島にてアート作品を見に来る上で
忘れてはならないのがトイレの場所

何故トイレ!?
やっぱりすっきりした状態で鑑賞しないと
楽しみ半減ですから〜

と言うわけで、ナビねこマップ&写真
でトイレの場所をあらかじめチェック

上のナビねこマップの青丸印がトイレの場所。
全部で5カ所あります!
それでは、粟島港から順にご案内

まず最初は粟島港到着してすぐ

待合所のすぐ隣にあります

続いて、アート作品展示が密集する

☆お近くのアート作品
132戸田祥子さん・133日比野克彦さん・133ETAT・133山本浩二さん
(133)坂田阿希子さん・127麻生祥子さん・127滝沢達史さん
こちらもアート作品展示場所の「粟島芸術家村」となります

☆お近くのアート作品
131水谷一さん・131田村友一郎さん・130中島健さん
128久保田沙耶さん・129濱野貴子さん
秋会期中も開催!マスキングテープの
「mt ex粟島展」開催場所

☆お近くのアート作品
126佐々木類さん
島内でご利用頂けるトイレは上記の5カ所。
島民からなる粟島部会の方々が
いつもきれいに掃除をしてくれています!
秋会期中は来島者も多く混雑が予想されますので
お手洗いはお早めに!きれいにご利用ください!
==================================
10月5日(土)より粟島にて
瀬戸内国際芸術祭2013秋会期が開催!!
きれいな島粟島へ、皆さん是非お越し下さい


瀬戸内国際芸術祭2013秋会期の粟島にてアーティストさんの
作品制作ボランティア「海ほたる隊」も随時募集中!!

一緒に芸術祭を盛り上げていきましょ〜う!


三豊市コミュニティーバスを使ったアクセスもチェック!!

そちらもチェック!!


須田港周辺にもおいしいお食事どころがたくさん!
お立ちよりマップ要チェック!!
↓ ↓
より大きな地図で 瀬戸内国際芸術祭2013秋会期(アクセス・周辺マップ) を表示