こんにちは!もりいちです!
瀬戸内国際芸術祭2013秋会期では
粟島にてアート作品を鑑賞するだけでなく
島をちょっと散歩してみようと思っているあなた!
レンタサイクルが便利!!
粟島港から左手の海洋記念館への道中に
粟島ぼーい&がぁるの詰め所のすぐ隣にあります。
なびねこマップで場所をチェック!!
※2回クリックすると大きく拡大できて見やすいです。
☆緑色の丸印は粟島ぼーい&がぁる詰め所
瀬戸芸サポートボランティアの島民の方々と出会えますよ〜
楽しく交流してみて下さいね

※粟島ぼーい&がぁるとは・・・?
☆紫色の丸印はレンタサイクル
借り方は、島らしくってとっても簡単

シャッター脇の「ご利用料金投入口」にお金を入れて借ります。
そして、使い終わったら返す。という完全セルフサービス!!
↓ ↓
マナーを守って便利に楽しく!レンタサイクルで
粟島を満喫して下さいね!お待ちしております

<ご注意>
瀬戸内国際芸術祭2013期間中、島内を徒歩で散策される方も増えます。
また、粟島島内は、走行している車両の台数は多くありませんが、
自転車にはあまりなれておりませんし、信号もありません。
レンタサイクルをご利用される際には、左側通行を守り、
くれぐれも周囲の人たちへの対応も含めて、安全運転でご利用ください。
よろしくお願いします!
==================================
10月5日(土)より粟島にて
瀬戸内国際芸術祭2013秋会期が開催!!
きれいな島粟島へ、皆さん是非お越し下さい


瀬戸内国際芸術祭2013秋会期の粟島にてアーティストさんの
作品制作ボランティア「海ほたる隊」も随時募集中!!

一緒に芸術祭を盛り上げていきましょ〜う!


三豊市コミュニティーバスを使ったアクセスもチェック!!

そちらもチェック!!


須田港周辺にもおいしいお食事どころがたくさん!
お立ちよりマップ要チェック!!
↓ ↓
より大きな地図で 瀬戸内国際芸術祭2013秋会期(アクセス・周辺マップ) を表示
私も知人からお宿の予約等を頼まれました
関西エリアでも注目されてますよ
レンタサイクルをご利用いただくお客様に
「島内ではほとんど車が通りませんが本土と同じで左側走行を心がけれください。 車も単車も自転車もど真ん中を走ってくることが多いので特に注意が必要です。事故のないように楽しい旅の思い出を作ってください」
私からのアドバイスです(#^.^#)
アドバイス、ありがとうございます。
記事にも、ご注意を追加しておきました!!!
比較的のんびりムードの島ですが、だからこそ、周囲の方への配慮も含めて、気をつけてもらいたいですよね♪
ありがとうございます。