こんにちは!もりいちです!
前回より引き続き、アーティスト日比野克彦さんの
制作サポートをご紹介!

瀬戸内国際芸術祭2013秋会期目前

最後の追い込みでどこまでやれるのか!?
ボランティアさん達も踏ん張り時です

なんと3日目には、フランスから起こしのボランティアさんが!
はるばる遠くからありがとうごさいますメルシー

それでは3日目がんばるぞー!!
まずは、日比野さんの指示のもと役割分担。
たくさんの人数で効率よく作業を進めるべし!
目指すはキャプションの完成と取り付け
皆で一斉に作業です

キャプションに貼る言葉・文句の作成チーム
キャプションを舟形に成形するチーム
他にもプラスαで看板づくりもやっちゃいました!
力を合わせればやっぱり早い!!
あっという間にキャプションがこの通り完成

キャプションを取り付ければ、完成に近づきますよ〜
一体どんなソコソコ想像所が出来上がるのか
是非!粟島に訪れて鑑賞してみて下さいね

==================================
10月5日(土)より粟島にて
瀬戸内国際芸術祭2013秋会期が開催!!
きれいな島粟島へ、皆さん是非お越し下さい


瀬戸内国際芸術祭2013秋会期の粟島にてアーティストさんの
作品制作ボランティア「海ほたる隊」も随時募集中!!

一緒に芸術祭を盛り上げていきましょ〜う!


三豊市コミュニティーバスを使ったアクセスもチェック!!

そちらもチェック!!


須田港周辺にもおいしいお食事どころがたくさん!
お立ちよりマップ要チェック!!
↓ ↓
より大きな地図で 瀬戸内国際芸術祭2013秋会期(アクセス・周辺マップ) を表示