瀬戸内国際芸術祭がいよいよ始りましたね!!
初日の5日はあいにくの雨でしたが
雨にも負けず、粟島を堪能していきたいと思います
![かわいい](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
今日は、粟島のお隣り 本島と高見島にいってきました
![ダッシュ(走り出すさま)](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
◆粟島情報丸わかり! 記事はこちら
◆船の時刻表はこちら
まずは、粟島から本島へ!!
船の時間は粟島港にも案内があります。
切符は出港の20分前から買えます
では本島へいってきまーす
![手(パー)](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)
船にはトイレもあります。
朝一番の船で粟島から本島へ向かったので船内もすいていました
![目](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
こちらが本島の港です。
粟島から本島へは約1時間かかります。
船のチケットは港のすぐ近くの 本島汽船待合所で購入できます。
こちらではレンタサイクルや、おにぎりなどの軽食の販売もありました。
本島は広いので、アート作品の鑑賞にもレンタサイクルのご利用がオススメです
![かわいい](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
本島の港からは、
本島⇔丸亀港
本島⇔高見島・粟島(臨時便)
なども出ていますが、
港に係員さんが船の案内をしてくださるのでご安心を
![ぴかぴか(新しい)](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
こちらが本島の地図
粟島⇔高見島⇔本島の3島を巡られる方もいらっしゃると思いますので
ご利用される方の目安にしていただけたら幸いです
![黒ハート](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)