朝夕は冷え込みますが、お昼になるとまだまだ暑いですね

風邪ひかないように気をつけなきゃいけませんね〜
10月13日(日)に開催された
みとよ商工まつりに行ってきました

◆イベントスケジュールは こちら
ビンゴ大会やじゃんけん大会などもあり、
たくさんの人で賑わっていましたね

出店事業所一覧です
食べ物、飲み物、衣服、おもちゃ、などなど
色んな物の販売がありました

◆大西肥料店、小笠原石材工業でピザが作れると聞いて、早速挑戦

週刊みとよほんまモンラジオ!パーソナリティの岡さんが作ってくれました

まずはピザソースを塗って、
ツナ、マヨネーズ、魚介類、きのこ、ピーマン、チーズをのせていきます

具だくさんピザの完成です

このピザ、その場で焼いてくれるんです

まさしく焼きたてのピザがその場で食べれます

生地がサクサク、エビがぷりっぷりですっごくおいしかったです

◆詫間水産では新商品が発売されていました

『魚屋さんのすーーーーっとうまいっ白だし』
魚屋さんのうまいっ白だしと
仁尾酢にしょうがを効かせた 万能 酢ダレ
サラダや酢の物、水炊きや焼肉など 色々使えますよ

◆詫間水産 関連記事は こちら
◆瀬戸内国際芸術祭、粟島にて土・日・祝のみオープンする
香川大学『せとぴぃ』 の「粟島のうまいっ椀 」にも『魚屋さんのうまいっ白だし』が
使われています

◆マリンウェーブ内では香川高専詫間キャンパスによる
『おもしろ科学体験』が開催されていました
他にもダンスやフラメンコなど、見どころ満載でしたね

また、来年も三豊のものがぎっしり集まった商工まつり、楽しみにしています
【関連する記事】
行きたかったです
小笠原君たちのピザも出てたんですね
どんどんたくさんの人に知って食べてもらいたいです
財田のピザ、焼きましたよ! いただきましたよ!
楽しい&おいしいこの企画、すごくいいですよね♪