こんにちは!もりいちです!
瀬戸内国際芸術祭2013秋会期
10月20日(日)は、
パフォーミングアーツ
イベントプログラムが2本立て!!
衝撃のカンパニーディディエ・テロン『膨らんだ冒険』
のパフォーマンスに続きもう一つ。
表現(Hyogen)による『島の鬼を巡る演奏会』
この日の演奏会は、午前・午後・夕方の3回公演。
僕は最初の11:00からの公演におじゃましたのですが
あいにくの雨の為、粟島中学校音楽室で演奏会開催

(表現)Hyogenとは?
4人のメンバーが、バイオリンやギターなどそれぞれ
違う楽器を持ち、ジャンルを問わず、自分たちの中から
自然にわき起こったものを音楽にして作曲するのが特色。
美術館、古民家、野外など様々な場所で演奏を行い
ダンス、詩、演劇などともコラボレーションする
斬新な音楽集団なんです!
そして三豊市粟島では、アーティスト招聘事業
「粟島AIR」の協力のもと、粟島各所でレコーディングをし
アルバム『琥珀の島』を制作。
そこで、アーティスト田村友一郎さんと
繋がりを持つ様になり、今回の演奏会開催となりました!
そんな芸術的な音楽集団、表現(Hyogen)
の音楽とは一体!?動画でご覧下さい

おまけ

アーティスト田村友一郎さんの作品である
鬼瓦の一つが「西浜」にあるんです!
粟島港より直進。道なりに15分程歩くと
「西浜」に到着するのですが、その直前に看板が

この看板に従って、道なりに進むと・・・
見えました

屋根のてっぺんにクジラの鬼瓦!!
粟島にお越しの際は、是非のぞいて見て下さいね

==========================
11月4日(月・祝)まで三豊市粟島にて
瀬戸内国際芸術祭2013秋会期が開催中!!
皆さん是非お越し下さい



駐車場・アクセスなどには十分ご注意の上お越し下さい!
→船便情報・臨時駐車場情報・無料シャトルバス情報

一目で分かる一覧表は要チェック!!
→イベント・アート・食事&観光

須田港周辺にもおいしいお食事どころがたくさん
お立ちよりマップ要チェック!!
より大きな地図で 瀬戸内国際芸術祭2013秋会期(アクセス・周辺マップ) を表示
http://sound.jp/hyogen/kohaku.html
コメント、ありがとうございます♪
粟島での録音と撮影!
数々の粟島を背景とした写真に、心踊りました。
CD,楽しみにしています!