2013年11月29日

瀬戸芸終わって、粟島は・・・!?


こんにちは!もりいちです!


瀬戸内国際芸術祭2013秋会期
が終わって、久々にやって来ました粟島
IMGP9191.JPG

秋ですね!というか寒さが冬ですね雪
木々もきれいに紅葉してきれいに!

そして、瀬戸芸の時の賑やかさはどこへやら?
静かな粟島をちょっと散策るんるん
IMGP9210.jpg



粟島行きの船が出る須田港も静かな港に
IMGP8649.JPG
IMGP9180.JPG

粟島港では、設置されていた瀬戸芸の旗も撤去され
IMGP8659.JPG
IMGP9211.jpg

海洋記念館周辺。ここは渋谷か!?と思う様な人ごみも無くなり
IMGP8663.JPG
IMGP9188.JPG

マスキングテープの「mt ex 粟島展」も終了。元の粟島小学校に
DSCN2314.JPG
IMGP9193.jpg


瀬戸芸が終わり、また静かな島の日常に戻った粟島。
しかしながら、それもまた粟島の魅力ですねるんるん

瀬戸芸で粟島に来られた方々。
今度はゆったりした時間の流れる粟島へどうぞ!



=======================


ペン粟島の魅力関連
城ノ山西浜ブイブイガーデン海ほたる

ペン瀬戸内国際芸術祭関連
イベントアート食事&観光

位置情報粟島・須田周辺お立ち寄り情報

より大きな地図で 瀬戸内国際芸術祭2013秋会期(アクセス・周辺マップ) を表示
posted by ほんまモンリポーター at 10:41| Comment(0) | みとよ 島たび♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。