前回の記事、『三豊』 と 『洞爺湖』続きです
◆その@は こちら
お話をお伺いしたのは
三豊市 教育委員会 生涯学習課
山下 正記さん
平成6年に少年交流事業が始り、今年で20年目。
それを記念して11月23日、ふれあいパークみのにて
地元の鍬踊りや獅子舞が披露されました
◆記事はこちら @ ➁
小学生を対象にした少年交流事業は
夏に、三豊から北海道洞爺湖町へ
11月に北海道洞爺湖町から三豊へ、
夏と冬に交流しています。
それぞれの町の観光や文化、歴史を学ぶそうですよ
洞爺湖町の小学生が三豊に来た時は、財田町でみかん狩りや
岡本焼きなどの三豊に関するものを体験し、
うどんや骨付き鳥を食べたそうです
これまで多くの小学生が交流していきました。
洞爺湖町から三豊市へ来てくれた子供たちは 300人を越え
三豊市から洞爺湖町へ行った子供たちは 400人を超えました。
子供達がお互いの事を知らなければいつかは交流が途絶えてしまいます。
三豊の子供達は洞爺湖町の事を知らない場合を多いですが
まずは、その交流があるというのを知ってもらうだけでもいいと思います。
◆香川県 西讃地域の方言が洞爺湖町で通じる・・・!?
西讃地域の方言である
『あずる』という言葉
【動】苦労する
【例】「あずんじょったんなあ?」「がいにあずったがあ」
・・・・が、洞爺湖町のお年寄りの方々に通じるそうです!
『いっきょる』や『ようけもろた』などの言葉も通じるんだとか・・・。
明治20年の北海道開拓で三豊から洞爺湖町へ行った方々の
お孫さんあたり・・・、年齢でいうと70代ぐらいの方々には
おじいさんやおばあさんから聞いた馴染みのある言葉になるんですね
◆財田町にある大久保 ェ之丞の胸像のヒミツ
大久保 ェ之丞の銅像は、香川県内で3箇所あります。
◆過去の記事は こちら
財田町 たからだの里
香川用水記念公園
琴平町 琴平公園
この財田町 たからだの里と香川用水記念公園にある胸像と同じものが
北海道洞爺湖町にもあります。
この財田町 たからだの里の胸像と
洞爺湖町にある胸像が
お互いに向きあっているといわれています。
なんてロマンのあるお話・・・
道の駅 たからだの里さいた
住 所 :三豊市財田町財田上180-6
電 話 :0875-67-3883
営業時間:8:00〜18:00
休館日 :物産館/毎週月曜日、12月31日〜1月2日
(月曜日が祝祭日の場合は翌日)
大久保 ェ之丞の胸像、見に行ってみてくださいね〜
【関連する記事】
まだいったことないので是非とも行ってみたいです
地元財田町では、いろいろな形での交流があるのですね!
是非一度、北海道へも行ってみてください!!!