前回、お届した三豊かき今回もその魅力にせまります
◆記事は こちら
こちらの三豊かきのむき身のパッケージに書かれたキャラクターは
なんと今年から始まったもの!
ご家族で発案されて、東京のデザイナーさんが仕上げてくださったそうですよ〜
海のミルクといわれるかきにピッタリですね
お話をお伺いしたのは
フレッシュ竹広水産物 竹内 泰宏さん
(左)パーソナリティ 岡さん (右)竹内 泰宏さん
三豊かきの魅力
かきが「臭さ」で苦手、という人が多いのですが
三豊かきは「臭み」が無いのでコレならいける、という方も
いらっしゃいます。
ぜひ、一度食べてみてください。
味が濃厚で汁物に使っても身がちぢみません。
◆牡蠣の効能
・牡蠣に多く含まれる成分であるアミノ酸は、体内の「グルタチオン」に
作用して肌のシミをとったり、ダイエットに効果があるといわれています。
・牡蠣の成分は自律神経を安定させると言われていて
拒食症や、過食症などの症状を改善させてくれる
・牡蠣に多く含まれるタウリンが肝臓機能の強化作用を持っているため
二日酔いになりにくいといわれている。
◆殻付き牡蠣の調理方法
材料
殻付き牡蠣、レモン、醤油、その他お好みで♪
レンジで簡単、美味しい蒸し牡蠣の調理方法
@殻付き牡蠣の汚れを水で落としす
➁器に牡蠣をのせ、電子レンジで約5分間
蒸し牡蠣の蓋が少々開きましたら食べごろです
B電子レンジから取り出し、熱い内にお召し上がりください。
お好みにあわせて調味料をかけてね。
グリルで本格、焼き牡蠣
@殻付き牡蠣の汚れを水で洗い流す
➁ご家庭の魚焼きの中に10個程度入れ、火にかけます。
殻の蓋が少々あいたら食べごろです。
※注意
・牡蠣やナイフ等で手を切らないように軍手などで手を保護してください
・加熱しすぎると牡蠣本来の旨味が味わえない恐れがあります。
・殻付き牡蠣一個に対して1分が目安となります。
・全ての殻付き牡蠣が口を開けるとは限りませんので
ナイフ等で開けてください。
牡蠣は加熱処理して食べてください
次回、三豊かきの直売所をご案内いたします
【関連する記事】
- みとよのみプロジェクトから新商品!スーパフード「MITOYO MORINGA ..
- 暑い日のお昼には、高瀬茶のうどんを冷やしでどうぞ!
- 高瀬茶を水出しでさっぱり美味しく!
- 「みとよのみ」プレゼントキャンペーン実施中!
- 旅する料理人夫婦・季(とき)で挑戦中!ナメガワベーグル
- 最初のドーナツから10年「PASS DOUGHNUTS」実店舗オープン!
- 大きな大きな古民家でランチ&スイーツを!【季(とき)】
- 大人気!たからだの里のベーカリーFRESCO
- 道の駅たからだの里に焼きたてパン工房FRESCOオープンします!
- 【一月経たず完売 → 再販開始!】高瀬のオリジナルハーブティー!
- 【spYceオンラインイベント】みとよの郷土料理(三豊ナス)
- 2020年8月30日(日) 「甘口スパイスカレー・オンライン講座」参加者募集中!..
- 高瀬の新茶、出始めましたよ〜♪
- 【テイクアウト三豊】三豊市高瀬町 洋食屋チンパンジー
- 【テイクアウト三豊】BAKE STUDIO OKAZAKI【FOOD TRUCK..
毎年、徳島県西部(にし阿波)から買いに行ってます ^^
三豊かきはホンマに美味いですね〜
先日も美味しくいただきました ^^
殻も丁寧に洗ってくれてますので
そのまま焼いて食べてます ^^
また年明けにお邪魔します ^^
三豊かき、おいしいですよね!
年が明けてからのほうが、ぐっとおいしくなるよ〜とのことですよ!!!
そのまま焼いていただけるのが、うれしい&おいしいですよね♪
私も、まだ冬中に何回かいただきたいと思います!