2014年01月01日

朝日山新春祭2014★


あけましておめでとうございます!
もりいちです!


2013年も終わり
2014年に突入しましたね!
新年を迎えいかがお過ごしでしょうか?

僕は年明けに早速行ってきましたひらめき
朝日山新春祭
ペン新春祭関連記事
IMGP9818.JPG

地元高瀬町に住んでいながら、行ったことがない朝日山新春祭。
ましては年明けの深夜に行くのは初めて!
そんな初新春祭をレポートしますダッシュ(走り出すさま)


深夜2時過ぎ。朝日山森林公園に到着すると・・・
早速、新春福引き飴湯のお接待をやってました!

これは新年早々運試しするしかない!というわけで福引きに挑戦!
そしてゲットしたのが・・・
なんと!昨年みとよマルシェ第1位に輝いた
手作りケーキ「ナリキ」『キャラメルポーン』
IMGP9784.JPG
IMGP9791.JPG
寒い夜には飴湯で体が温まりますいい気分(温泉)
IMGP9792.JPG


それでは、初参りしようということで
提灯でライトアップされた道を登っていくと・・・
IMGP9844.JPG


到着するのが、「伊勢朝日山本宮」
そして、こちらで久々のに初参りひらめき
かれこれ10数年ぶりくらいですね〜
IMGP9817.JPG
初参り後は、こちらで初粥のお接待
やさしい味でおいしいですね〜いい気分(温泉)
IMGP9833.JPG


地元でバッチリ初参りも済ませ、後は朝日山から初日の出を拝むだけ!
果たして、ご来光を拝むことができたのか・・・!?続く・・・


========================


ペン朝日山関連記事
朝日山ご紹介
朝日山散策


より大きな地図で みとよの見所一覧マップ を表示
posted by ほんまモンリポーター at 18:43| Comment(0) | 伝統文化 & お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。