三が日は過ぎましたが・・・あけましておめでとうございます!
もりいちです!
朝日山からの初日の出のみならず
粟島の城ノ山山頂からも御来光を拝もうと
やってきました粟島




粟島もところどころにお正月の装いが!
そして、今日の天気は三が日中で最高


必ずや最高の御来光を拝めるはず・・・
須田港より粟島汽船の始発(6:20)に乗船し粟島へ
到着後早速、薄暗い中城ノ山登山

7時前に山頂に到着。夜明けに間に合いました!
空は雲一つない快晴


徐々に東の山際がオレンジ色に輝いてきましたよ〜
まだかまだかと待つこと約20分・・・

出ました御来光

すばらしい!まさに最高の日の出!


瀬戸内海に映える朝日がこれまたすばらしい

早起きしたかいがありました!

夜が明けて、また粟島ののんびりとした一日が始まります

2014年も魅力満載の粟島へ是非お越し下さい!

======================

●城ノ山
●西浜
●瀬戸内国際芸術祭
より大きな地図で 瀬戸内国際芸術祭2013秋会期(アクセス・周辺マップ) を表示
最後におまけ

1月2日、実家の屋根からとった日の出
【関連する記事】
- みとよ移住暮らしVOL.2 〜手作り溢れる大浜の暮らし〜 山下さんご家族
- 無双地図の取り組み『移住者のcafe場』、詳しく伺いました♪
- もうすぐ紅葉の季節 『香川用水記念公園』
- 屋根より高いこいのぼ〜り @ 豊中町 不動の滝カントリーパーク
- 紫雲出山山頂へ、どうやって行く!?
- 三豊の中の『風の谷』に行ってきました🎵
- バレンタイン直前! ピカピカになるぞ〜♬ 環の湯 @ 財田町
- ホタルの集まる川へ 〜まちづくり推進隊高瀬 蛍の里作り〜
- 財田町で化石発掘体験が楽しめます♪
- オリーブ農園のオーナーになりませんか? 『荘内半島オリーブ農園』
- 暑い夏! 天然の冷蔵庫へ♪ 〜仁尾町の風穴〜
- 1月30日&31日 志々島滞在体験プロジェクト 参加者募集中♪
- レンタサイクルで紫雲出山山頂へ♪
- KEEP THE SHIUDE 紫雲出山を守ろう!
- 仁尾町 風穴へ山歩き 〜冬の山はあったかい〜