


任期満了に伴う三豊市長選と
同市議選が19日(今日)告示され、
同日午後5時に締め切られました。
市長選は無投票で
現職の横山忠始氏の3選が決まりました。
先ほど、選挙事務所にて祝賀会がおこなわれました


だるまの目入れ
花束贈呈
万歳三唱
横山忠始市長が掲げる12カ条のマニフェスト
◆教育
全員、『英語がしゃべれる』ことを目標にします。
◆環境
ごみの資源化日本一を目指します。
◆子育て
「子育てするなら三豊が一番」をさらに強化します。
◆危機管理
安心・安全のため、危機管理センターと
危機管理課を新設します。
◆健康福祉
健康寿命を延ばしましょう!
◆産業の振興
三豊の資源を総点検し、「チーム三豊」で取り組みます。
◆定住
空き家対策・若者定住対策を強化します。
◆行政政改革
未来への投資を始めますが、財政運営を最優先します。
◆コミュニティー
支所を市民センターとし地域活動の核とします。
◆観光
癒しと食をキーワードに「みとよヒーリング」を発信します。
◆情報公開
透明性が高く、わかりやすい行政運営をおこないます。
◆職員の質の向上
コミュニケーション能力向上と専門知識の強化を図ります。
強く やさしく たのしい 三豊を
今までになかった『たのしい』が
これからの三豊のひとつのキーワードになると思います。
【関連する記事】
- 『週刊みとよほんまモンRadio!』は2022年1月6日付で移管しました。
- 明日!週刊みとよほんまモンRadio!noteオープン
- 【続報】無料上映会、申込み受付中!
- 今年もよろしくお願いしますっ♪
- 今年は明るいニュースがたくさんお届けできますように♪
- 本年もよろしくお願いいたします!
- 2022年、あけましておめでとうございます㊗
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 今年も応援、ありがとうございました☆
- 年末年始に「父母ヶ浜」へ向かわれる方へ♬
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 牡蠣の準備はOK♪ サンカフェの「牡蠣小屋BBQ」
- 1月6日、noteへお引越しします。
楽しい町には人が集まり活性化していきますからね
三豊市の中でも地元財田町をそんな町に早くしたいですね
いろいろな世代や環境にとって求めるものは変わってきますよね。それぞれが、『楽しめる』と、思っている以上の力や結果が引き出されそうですね!