日本テレビ『行列ができる法律相談所』観ましたか

番組の予告で観て楽しみにしてました〜

このブログでもお知らせしました



テレビ番組では、、、
普通の郵便局には出せない手紙が届く漂流郵便局
ニュースなどで話題になった
やり場のない思いを受け止めてくれる郵便局
思いを伝えたくても伝えられない
皆さんにはそんな相手はいませんか?
と、紹介されていました。
漂流郵便局 局長の中田勝久さんも登場しました。
中田局長:悲しい思い出も誰かに聞いて欲しい
いうのがありますからね
それを文章にしてね
書いて頂いたら
悲しい思い出なんかでもね
卒業出来ますからね
中田さんの優しい語り口で言われると、、、
それだけでも感慨深いです。
実は昨日、粟島へ行ってきたので
現在の漂流郵便局様子をお伝えします。
この小窓・・・
開くので中を覗いちゃいました

手紙を出したいという方はこちらを参考にしてくださいね。

〒769-1108
三豊市詫間町粟島1317-2
漂流郵便局留め
◯◯◯◯◯様
(↑いつかのどこかのだれか様)
差出人は書かなくても良いそうです。
そして、たくさんの方からの反響を受けて、
漂流郵便局の再開が、決定しました!
毎月の第二、第四の土曜日、13時から16時まで
中田郵便局長さんが局を開けてくださるそうです

郵便局を訪れたい方、是非、足を運んでみてください






大きな地図で見る
春の粟島、おすそ分け・・・が続きます
水仙が香るこの季節、静かで穏やかな粟島を楽しむのもお勧めデス

時々出会う、小さな住人もかわいいですよ

にゃ〜

【関連する記事】
- 島めぐりの旅〜大楠のある志々島へ〜
- ありがとう粟島製塩所!
- I ♡ A WA SHI MA 粟島で出会った方、お届けします♪
- 瀬戸芸終了!『一昨日丸』→『つたじま丸』
- 瀬戸内国際芸術祭 粟島 閉幕式
- いってらっしゃい一昨日丸!!
- 瀬戸内国際芸術祭2013閉会 @ 粟島
- ふるさと劇団 凱旋公演! @ 粟島
- ☆ 最後のmtワークショップ ☆
- 紙テープでお見送り〜 @粟島港
- お待たせしました!『一昨日丸』初運航♪
- 粟島のクロージングイベント 〜納射式〜
- 曽川満里子さんの讃岐の手まり作り @粟島小学校
- 粟島ぼ〜い&粟島がぁる&詫間吹奏楽団のお見送り〜♪
- 11月2日(土) 粟島にて納射式 〜瀬戸内国際芸術祭2013 クロージングイベン..
現在は局のHPに予約依頼をしての手段ですが。
朗報です。毎月の第二、第四の土曜日、13時から16時まで局長さんが局を開けていただけるそうです。漂流郵便局のHPにもアップするそうです。
テレビ等では中田局長さんのお人柄がにじみ出ているコメントですね。
島が賑わうといいな。もうすぐ「海ほたる」も見える時期だし。(まだ早すぎるか?)
コメント、ありがとうございます♪
すごい反響ですね!
手紙を送ってみたいという想いも、中に入ってみたいという想いも・・・、すてきな放送のおかげでぐんぐん広がってしまいそうです!
最新の決定、お知らせいただき、ありがとうございます!
海ほたるは、もうちょっとあたたかい(暑い?)季節がお好きなようです・・・(^u^)