こんにちは!もりいちです!
とうとう我が家にやってきました!
待ちに待っていたあの美味しい◯◯
発泡スチロールのケースに
ぎっしり詰まってやってきましたよ〜


この気になる〇〇って一体!?
箱をパカッと開けると・・・
ぎっしりたくさん!粟島牡蠣
箱崎水産に注文していたのがやってきたんです!

そしてお目当ては、じっくり2年間大きく育てた2年牡蠣
見て下さいこの大きさ

左が2年牡蠣で、右が一年牡蠣。それぞれ1キロずつ注文!

手のひらサイズですよ〜

早速、その日の晩ご飯に焼いていただきました!
磯の香りがたまりません

身がぷりんぷりん!
2年牡蠣は2年間海の栄養を吸収していただけあって
とっても濃厚ジューシーでたまりません

そのまま食べても◎
レモンを搾っても◎
大根おろし&ポン酢も◎
どんな封に食べても美味しいんですが、個人的には
焼いてそのまま食べるのが、素材本来の味が堪能できて◎
美味しい牡蠣がたべられるシーズンも終わってしまいます!
皆さん今年は美味しい牡蠣を楽しみましたか?


【関連する記事】
- みとよのみプロジェクトから新商品!スーパフード「MITOYO MORINGA ..
- 暑い日のお昼には、高瀬茶のうどんを冷やしでどうぞ!
- 高瀬茶を水出しでさっぱり美味しく!
- 「みとよのみ」プレゼントキャンペーン実施中!
- 旅する料理人夫婦・季(とき)で挑戦中!ナメガワベーグル
- 最初のドーナツから10年「PASS DOUGHNUTS」実店舗オープン!
- 大きな大きな古民家でランチ&スイーツを!【季(とき)】
- 大人気!たからだの里のベーカリーFRESCO
- 道の駅たからだの里に焼きたてパン工房FRESCOオープンします!
- 【一月経たず完売 → 再販開始!】高瀬のオリジナルハーブティー!
- 【spYceオンラインイベント】みとよの郷土料理(三豊ナス)
- 2020年8月30日(日) 「甘口スパイスカレー・オンライン講座」参加者募集中!..
- 高瀬の新茶、出始めましたよ〜♪
- 【テイクアウト三豊】三豊市高瀬町 洋食屋チンパンジー
- 【テイクアウト三豊】BAKE STUDIO OKAZAKI【FOOD TRUCK..