2014年02月19日

THE★バスの旅 〜100円持ってドコ行くの?〜 第三弾 後編 

レイナです

バスの旅、第三弾 後編★
◆前編は こちら
042.JPG


今回は、詫間三野線です〜ぴかぴか(新しい)
詫間三野線は大浜停留所から荘内半島を詫間駅方面に走り、
詫間駅から・・・


岩崎病院

松崎西

松崎北浦

水出

東久保谷

西久保谷

宮谷

天道

みの荘長寿の湯

ふれあいパークみの


と走っていまするんるん



詫間町内で今後、利用が増えそうだな〜と思うのは
須田停留所
041.JPG


昨年の秋に開催されました瀬戸内国際芸術祭 2013
その作品の一つとして公開され、テレビ番組へ取り上げられ話題となった
漂流郵便局exclamation×2exclamation×2exclamation×2

今月から、第2・第4土曜日 午後1時〜4時
開局することが決まったんですよ〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
毎月、第二・第四 土曜日という事で
2月22日(土)に開局しますよ
006-5c381-thumbnail2-thumbnail2.jpg


◆詳しくは こちら

◆バスのご利用はこちらを参考にしてくださいね

ぜひ、一度訪れてみてください手(パー)




詫間三野線も須田停留所を経由しますわーい(嬉しい顔)

位置情報詫間駅
042.JPG


位置情報岩崎病院
044.JPG


位置情報松崎西
045.JPG


位置情報松崎北浦
047.JPG


位置情報水出
048.JPG


位置情報東久保谷
050.JPG


位置情報宮谷
051.JPG


位置情報ふれあいパークみの
057.JPG

053.JPG





◆ふれあいパークみの 関連記事は こちら

オススメ、ボイセンベリーソフト手(チョキ)
寒いけどね、食べたくなるんですかわいい
IMGP5954-thumbnail2.jpg






近くにはビビンバ専門店もあります黒ハート
DSCN4666-thumbnail2.jpg



 “体にやさしい
   約10種類の野菜を入れた
        ヘルシーなビビンバ”


というだけあって、野菜たっぷりグッドグッド(上向き矢印)
更に、ご飯は雑穀米というこだわり手(チョキ)
DSCN4677-thumbnail2.jpg

◆詳しくは こちら


はさみ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
KIDs LAND
住 所 :〒767-0031
     三豊市三野町大見乙83-56(旧観光館)
電 話 :080−5667−6757
E-mail :kidsland.4u.2013@gmail.com
営業日 :土・日・祝日のみ
営業時間:11:00〜15:00
※完全予約制 ※1日30食限定
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐





これにてバスの旅、第三弾 おしまいです手(パー)
posted by ほんまモンリポーター at 07:28| Comment(0) | わっしょい♡レイナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。