こんにちは!もりいちです!
三野町の伝統芸能と言えば
人形浄瑠璃『讃岐源之丞』
大坊市を始めとした様々なイベントで
見かけることも多いと思います。
そんな讃岐源之丞の毎年恒例の定期公演
『人形浄瑠璃 in みとよ』が今年も
ふれあいパークみのにて開催されます!

日時:3月21日(金)13時開演
場所:ふれあいパークみの 木香ホール
入場:無料
問合:三野町公民館
0875−73−3114
出演:直島女文楽
阿波人形浄瑠璃平成座
南淡中学校郷土芸能部
香翠座デコ芝居保存会
讃岐源之丞保存会

演目:一、直島女文楽
傾城阿波の鳴門〜順礼歌の段〜
二、阿波人形浄瑠璃平成座
傾城阿波の鳴門〜十兵衛住家の段〜
三、南淡中学校郷土芸能部
壺坂霊験記〜壺坂寺の段〜
四、讃岐源之丞保存会
艶容女舞衣〜酒屋の段〜よりお園のさわり
五、香翠座デコ芝居保存会
近頃河原の達引〜猿廻しの段〜
六、讃岐源之丞保存会
えびす舞
讃岐源之丞保存会をはじめ、直島や高松、淡路島など様々な
地域から人形浄瑠璃の団体がふれあいパークみのに集結して
すばらしい演目を披露してくれるんです!
というわけで、3月21日(金)の公演に先立ち
人形浄瑠璃についてお話をお伺いしましたので
次回ご紹介します!お楽しみに〜

=======================

より大きな地図で 三豊エリア@ を表示
【関連する記事】
- たからだの里で温泉祭り&秋の大収穫祭!(2021/11/13&20)
- みんなを嬉しく!2021/11/7、三豊良市(さんぽうよし)開催!
- 2021年海の日に、想いと人を「つなぐマルシェ」開催!
- れいくんち・テイクアウトマルシェ Vol.4・開催!
- 2021年3月21日(日) 粟島オンラインツアー開催!
- 「海色のインクに恋して」観てきました!三豊では2021年2月27日(土)に上演!..
- 一年の福を授かりに「四国讃州・七福八宝之寺」めぐり!
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー