こんにちは!もりいちです!
暑い夏のお楽しみ海ほたる鑑賞会が
粟島の西浜で開催されました

毎年恒例の海ほたる鑑賞会ですが
昨年は参加者300人以上と大盛況!!
今年はさらに多くのお客さんで西浜が賑わいましたよ〜
●海ほたる関連記事
鑑賞会開始時間の20時頃にはよる遅くにも関わらず
西浜に集まったお客さんはざっと500人!?


そして、いよいよお楽しみの海ほたる鑑賞会!
今年の海ほたるの光はこんな感じ


やっぱりいつ見てもきれいな青色ですね〜

この写真の光↓ なんとなく香川県の形に見えなくもない様な・・・!?

あっという間の鑑賞会でしたが、帰りの船の最終便では
案の定船を待つ長蛇の列・・・


しかし最終便では、なんと!お見送りテープのサプライズ!
長らく待ったかいがありました

さすが粟島ぼ〜い&粟島がぁるのサービス精神!

やっぱりこの島民の方々のおもてなしが
また訪れたくなる秘訣ですね

あたたかいおもてなしの島。粟島。是非お越し下さい!
=========お立ちよりスポット=========
●ル・ポール粟島
海洋記念館すぐ隣、気軽な定食から豪華な会席料理まで
楽しめるお食事どころ。宿泊施設もありますので
泊まりがけで粟島を楽しみたい人にもおすすめです!
==========おすすめリンク===========
香川県三豊市のおいしい&たのしい観光情報の収集に
おすすめのサイトをご紹介します!
●『週刊みとよほんまモンRadio!』FBページ
ブログの更新情報など毎日発信中!是非「いいね!」してみて下さいね♪
●まちづくり推進隊7町FBページ
(財田・高瀬・詫間・豊中・仁尾・三野・山本)
三豊市7町それぞれの情報はこちらを「いいね!」
●みとよカタログ
みとよのおいしいもん&たのしいもんの検索にとっても便利!
スマートフォン用のアプリだとナビゲーション機能付き♪
●三豊市観光協会HP(+FBページ)
観光情報特化型サイト。みとよを楽しむなら要チェック!
●三豊市公式サイト
みとよに関する情報全般はやっぱりこちらの公式サイト!
===============================
【関連する記事】
- 夏の始まりの志々島レポート♬
- 粟島散歩♬ 〜漂流郵便局〜
- 志々島へ春を感じに♬
- 志々島 88か所巡り
- 志々島探訪
- 海水浴のシーズン到来@蔦島
- 盛り上がりましたよ♪ 瀬戸内デイアウト2016 〜マルシェレポ〜
- 旅に出よう〜♪ レンタサイクル x 粟島・島旅
- 粟島&志々島PRポスター、やっと、やっと発表♪
- 志々島での奇跡 〜 大楠の下で響き渡る歌声と共に 〜
- 久しぶりの横尾の辻 〜志々島〜
- 船で20分 志々島へ地元の子供たちが遠足へ♪
- 2月27日&28日 第2回 志々島へ行こう、暮らそうプロジェクト
- みとよ100年観光会議 x まちづくり推進隊 志々島ツアーへ♪
- クラウドファンディングで古民家再生&活用♪