大人気と聞いていたこのイベントに、行ってきました!!!
「三豊発!さぬき軽トラ市」!
軽トラ市については、こちらをチェック → 過去記事
朝9時から開始された軽トラ市。
僕は少し遅れて9時15分到着。
すでに沢山に人が来られており、駐車場もすでにいっぱい!!!
横山市長も駆けつけていました!
軽トラ市が地域の一大イベントとして存在している事を感じます。
そして、会場を見渡せば美味しそうな物がいっぱい!
新鮮な野菜や果物、加工品も、いろんなものが並びます♪
人気のあるブースは前に進めないほどでした!
他にも美味しそうなものがないかなと会場をウロウロしていると・・・
何やら人が集まっています。
何かあるのかな?と数分待っていると。
香川県出身のうどんシンガー石居直さんのライブがスタート!
現在は、東京を中心に全国を回り香川県の事をPRしながら、歌を歌っています!
今後、香川県内や三豊市でも、ステージでお会いする機会も増えるかも!
素敵な音楽を聴きながら、美味しそうなものを沢山見ていると
やっぱりお腹が空いてきます。
何やらトマトのいい香りがするので行ってみると
『赤鬼』という居酒屋さんの野菜スープを発見!
早速、いただきま〜す
たっぷりの野菜と焦げ目のついたベーコン!
美味しくって暖かくって思わず笑みがこぼれてしまいます。
こちらのスープに使っている野菜は三豊市産のものばかり、
とても贅沢なスープ、これからの季節にオススメです!
財田町の居酒屋『赤鬼』取材の様子はこちら
そして帰り際には、今回の軽トラ市のグランプリを決める投票箱!
一体、どこのお店がグランプリに輝いたのでしょうか!?
グランプリになったお店には是非、行ってみようと思います!
休日の朝から地元の美味しい食材を味わえる素敵なイベントでした!
三豊に来た事がないという方は、是非来てみて下さい!
きっと三豊のパワーがいっぱい感じられるイベントです!!!
【関連する記事】
- みとよのみプロジェクトから新商品!スーパフード「MITOYO MORINGA ..
- 暑い日のお昼には、高瀬茶のうどんを冷やしでどうぞ!
- 高瀬茶を水出しでさっぱり美味しく!
- 「みとよのみ」プレゼントキャンペーン実施中!
- 旅する料理人夫婦・季(とき)で挑戦中!ナメガワベーグル
- 最初のドーナツから10年「PASS DOUGHNUTS」実店舗オープン!
- 大きな大きな古民家でランチ&スイーツを!【季(とき)】
- 大人気!たからだの里のベーカリーFRESCO
- 道の駅たからだの里に焼きたてパン工房FRESCOオープンします!
- 【一月経たず完売 → 再販開始!】高瀬のオリジナルハーブティー!
- 【spYceオンラインイベント】みとよの郷土料理(三豊ナス)
- 2020年8月30日(日) 「甘口スパイスカレー・オンライン講座」参加者募集中!..
- 高瀬の新茶、出始めましたよ〜♪
- 【テイクアウト三豊】三豊市高瀬町 洋食屋チンパンジー
- 【テイクアウト三豊】BAKE STUDIO OKAZAKI【FOOD TRUCK..