いつかのどこかのだれか宛 いまここにいるあなたまで。
三豊市粟島に届け先の分らない手紙が流れつく。
粟島に今も大切に残されているアーティスト作品
『漂流郵便局』


その、漂流郵便局が本になります。

―単行本―
書名/漂流郵便局 届け先のわからない手紙、預かります
著者/久保田沙耶
発売/2015年2月4日ごろ
小学館 定価1200円+税 四六版160ページ
そ・し・て
本の出版にあわせて漂流郵便局が記念開局します!
出版記念開局
平成27年2月7日(土)
時間、13:00〜16:00
中田局長と久保田局員(著者 久保田沙耶さん)が漂流郵便局に在局し、
ご希望の方には本書に2人がサイン致します。

そして、2月の通常開局は、この2日間の午後1時〜午後4時
☆2月14日(土) なんと


☆2月28日(土) この日は、粟島の百々手準備のため、
中田郵便局長はおりませんが、力を合わせて開局します!
◆詳しくは漂流郵便局のHPをご確認ください
http://missing-post-office.com/

============================
今が旬の粟島の牡蠣
いせやへ、予約をして牡蠣コースをいただくのはいかが!?

【関連する記事】
- たからだの里で温泉祭り&秋の大収穫祭!(2021/11/13&20)
- みんなを嬉しく!2021/11/7、三豊良市(さんぽうよし)開催!
- 2021年海の日に、想いと人を「つなぐマルシェ」開催!
- れいくんち・テイクアウトマルシェ Vol.4・開催!
- 2021年3月21日(日) 粟島オンラインツアー開催!
- 「海色のインクに恋して」観てきました!三豊では2021年2月27日(土)に上演!..
- 一年の福を授かりに「四国讃州・七福八宝之寺」めぐり!
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー