
先週の日曜日の朝に早起きをして行ってきたのは・・・ここ
仁尾町、春と秋のお楽しみ
『朝獲れ 朝市』
準備中の様子を見せていただきます
なぜ、準備中に、きれいに並んでいる魚の写真を撮らせてもらうかというと・・・
朝7時30分、開始の号令と共に、
人、人、人の大混乱が起こるから!
この季節のオススメは・・・、さくら鯛
今の季節、このピンクが一番きれいなんだそうですよ
そして、本当に5分後には、この様子
本当に、なにもない・・・んです

皆様の、この新鮮な魚へのあつい想い、見ているだけで元気になります

さらなるお楽しみは、『競り市』
大物がガンガン並び・・・
どんどん値段がつけられていきます
すべてが終わるまでには、40分くらい!?
本当に活気のある時間、あっという間なんです

いや〜、楽しかったです!!!
本当に、楽しいです!!!
そして、今回は、外からいい匂いが・・・
こんなお楽しみも!!!
気になった方、次回は4月19日(日)朝7時30分からですよ
〜2015年春『朝獲れ朝市』開催日程〜
4月:5日(日)・19日(日)
5月:5日(祝)・17日(日)・31(日)
6月:7日(日)・21日(日)
7月:5日(日)
朝市の、楽しみ方、こちらの記事に詳しくまとめています
仁尾漁協 朝獲れ朝市 会場
[ここに地図が表示されます]
駐車場は、近くの仁尾マリーナへ
【関連する記事】
- 秋のお茶、いかがですか?秋平番茶
- 生地うまし!鉄板王のたこ焼き!
- ハロウィーンもお茶菓子で!?
- なつかしご飯がおいしい!みんなとお話が楽しい! 〜郷土料理ワークショップ開催〜
- 財田の万能ソース、東京デビュー!
- あげてもらっても嬉しい!オリジナルアイシングクッキーはいかが??
- イリコの季節…えっ、まだなの!?
- 暑い季節にトゥルン♪ ひんやり美味しい夏のデザート!@新盛堂
- 水曜日はトマトの納豆天!
- だらしないお菓子!?
- こんもり&ふわっ!「香川焼き」のお店がオープン!
- そめちゃんって誰!?財田に新しいカフェがオープン!
- 鳥坂峠のちょっと気になるあのお店!
- 元祖たこ判小前、あんこがうまい!
- 比地大駅横にラーメン&骨付鳥、そして夜は○○屋さんの「一心」オープン!