2015年04月12日

仁尾の朝市 春編 始まりました♪

さくらですかわいい

先週の日曜日の朝に早起きをして行ってきたのは・・・ここ
IMG_7533.JPG

仁尾町、春と秋のお楽しみ
『朝獲れ 朝市』

準備中の様子を見せていただきます
IMG_7536.JPG

IMG_7539.JPG

IMG_7538.JPG

なぜ、準備中に、きれいに並んでいる魚の写真を撮らせてもらうかというと・・・
朝7時30分、開始の号令と共に、
IMG_7550.JPG

人、人、人の大混乱が起こるから!
IMG_7554.JPG

IMG_7553.JPG


この季節のオススメは・・・、さくら鯛
今の季節、このピンクが一番きれいなんだそうですよ
IMG_7546.JPG



そして、本当に5分後には、この様子
IMG_7558.JPG
本当に、なにもない・・・んですがく〜(落胆した顔)


皆様の、この新鮮な魚へのあつい想い、見ているだけで元気になりますぴかぴか(新しい)


さらなるお楽しみは、『競り市』
IMG_7562.JPG

大物がガンガン並び・・・
IMG_7566.JPG

どんどん値段がつけられていきます
IMG_7560.JPG


すべてが終わるまでには、40分くらい!?
本当に活気のある時間、あっという間なんです演劇

いや〜、楽しかったです!!!
本当に、楽しいです!!!


そして、今回は、外からいい匂いが・・・
IMG_7535.JPG
こんなお楽しみも!!!


気になった方、次回は4月19日(日)朝7時30分からですよ

〜2015年春『朝獲れ朝市』開催日程〜
 4月:5日(日)・19日(日)
 5月:5日(祝)・17日(日)・31(日)
 6月:7日(日)・21日(日)
 7月:5日(日)

朝市の、楽しみ方、こちらの記事に詳しくまとめています


仁尾漁協 朝獲れ朝市 会場
[ここに地図が表示されます]

駐車場は、近くの仁尾マリーナへ

IMG_7532.JPG
posted by ほんまモンリポーター at 07:31| Comment(0) | おいしいもん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。