三豊市山本町にある薬王寺は「ぼたん寺」として親しまれています。
春のこの季節、毎年恒例のぼたんまつりが開催されます。
今年は4月19日(日)
境内には、約150品種500株のぼたんが植えられています
今年も少しずつ、咲き始めています♪
写真は昨年の様子ですが・・・、咲いている様子は、
それはも〜キレイ
その大きさにほんとビックリです。
いろんな色や形、種類があって奥が深そうです!
苗木の即売会では、ぼたんまつり奉賛会の皆さんが
牡丹の苗木のアドバイスしてくれるそうです
花は4月いっぱいは楽しめそうですね〜
4月19日(日)午前9時30分から
先着100名限定でお抹茶のお接待もあるそうですよ
お寺の敷地内は裏にも回れて、
そこにもいっぱい牡丹の木があります。
ついつい、写真をたくさん撮りたくなりますよ
お寺のFacebookでは毎日、開花状況を確認できるそうですよ
https://www.facebook.com/yakuoujibotan
週末、いいお天気になるといいですね
真言宗善通寺派薬王寺
住 所 :三豊市山本町河内3665
【関連する記事】
- たからだの里で温泉祭り&秋の大収穫祭!(2021/11/13&20)
- みんなを嬉しく!2021/11/7、三豊良市(さんぽうよし)開催!
- 2021年海の日に、想いと人を「つなぐマルシェ」開催!
- れいくんち・テイクアウトマルシェ Vol.4・開催!
- 2021年3月21日(日) 粟島オンラインツアー開催!
- 「海色のインクに恋して」観てきました!三豊では2021年2月27日(土)に上演!..
- 一年の福を授かりに「四国讃州・七福八宝之寺」めぐり!
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー