2015年06月01日

盛り上がりました♪ 『三豊発!! さぬき軽トラ市』 〜軽トラPR大使 石居直ちゃん〜

さくらですかわいい

忙しかった週末
たくさんの三豊のイベントをまわってきました!!!

毎回楽しみにしているイベントの一つ
『三豊発!! さぬき軽トラ市』

024.JPG

やっぱり今回も、たくさんの人で盛り上がっていましたよ!!!
022.JPG


今回で4回目となる『三豊発!! さぬき軽トラ市』

出店者さんをみて感じたのは、軽トラを荷台にして、
その場で調理をしたり、詰め放題をしたり、ずらりと並べてみたり・・・
出店の形も、いろんなバリエーションが増えているんです♪
042.JPG

040.JPG

041.JPG

11267147_1593989294207339_827500020_n.jpg

11282137_1593989477540654_362876469_n.jpg

11304548_1593989607540641_963371635_n.jpg

029.JPG


軽トラも、こんなかわいい荷台にすることもできるんだそうです!
037.JPG

軽自動車がキャンピングカーにも目
035.JPG



そして、今回の『三豊発!! さぬき軽トラ市』の目玉の一つに、
愛媛県西予市の人気軽トラ市 
  【のむら軽トラ市】の出店がありました!

大きなテントで出店してくださり・・・
10441185_639595436178014_4614462143774858267_n.jpg

じゃこ天を、その場で実演販売していたり・・・
028.JPG

アツアツのじゃこ天に大行列!
039.JPG

魚を焼いていたり・・・
027.JPG

ミニ四駆のレースコースを作ってみたり・・・
033.JPG

その楽しみ方には、すごいパワーが感じられました!


そして、そのご縁をつないできたのは、
三豊市出身のうどんシンガーで、
  軽トラ市PR大使の石居直ちゃん

軽トラ市開催の前日の夜に行われた「前夜祭」で、
詳しいお話も聞いてきました♪
007.JPG


歌手を目指して上京して、もうすぐ10年
流行を追いかけてみたり、時代の求める曲を歌ったりするなかで、
この2年くらい、強く感じだしたのは、【地域を盛り上げる活動をしていくこと】

今、5曲あるオリジナルの局のテーマは【郷土愛・家族のつながり】
自分が歌手を目指して活動をしていく中で、
いつも助けてくれたり、力になってくれたのは
家族や地元の人たちだったことに気が付きました。
そして、曲を作る原点は、「伝えたい思い」
その軸には、家族や郷土愛の想いを伝えたいという気持ちがありました。

地元を盛り上げる活動の一つとして、
全国の軽トラ市をまわる活動をしていますが、
「軽トラ市PR大使」と呼ばれる活動を通じて、
岩手、東京、長野、愛媛、徳島などをまわっています。

そう、今回、三豊の軽トラ市に足を運んでくださった
愛媛県西予市の『のむら軽トラ市』の皆さんは、
石居さんのそれぞれの郷土を思う気持ちと、お互いが盛り上がったらという
あつい想いが結実して、実現しました。

全国の軽トラ市をまわっていると、
それぞれの特色を生かしたいい面と、
そして、いろいろな課題を近くで感じることがあるそうです。
そんな課題と、それぞれの軽トラ市同志が結びついたり、助けあったりして、
長く、楽しく盛り上がれる地元の力なっていけるように、
今後も、「軽トラ市PR大使」としても、尽力していきたいそうですよ!


三豊市高瀬町出身のうどんシンガー 石居直さん
また夏時期には、三豊市内のイベントでのライブも決まってきているそうです。
023.JPG

家族、郷土愛にあふれた歌と、優しい歌声を聞きに、
ライブにも足を運んでくださいね。
また、ライブ情報が入ったら、お届けします♪

posted by ほんまモンリポーター at 12:26| Comment(0) | 農業−farming- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。