2015年08月14日

8月15日 終戦70周年特別番組 「太平洋戦争と三豊〜埋もれゆく記憶を今、語り継ぐ」

明日、8月15日は終戦の日。
先の悲惨な戦争に斃れた人たちへの追悼の心と、
平和への誓いを新たにする日でもあります。

しかし終戦70年を経て、その生の記憶を持つ人は少なくなり、
次の世代がその教訓を受け継ぐことも難しくなりつつあります。

香川県三豊市には日本で最も重要な海軍航空隊の基地の一つがあり、
そこから57名もの若者たちが特攻に出撃した事実をご存知でしょうか?
11899745_566851813470608_3979874339395260106_n.jpg

三豊市では、終戦70周年の今年、春の講演会に続き、
今回はFM香川で、詫間海軍航空隊や神風特攻隊の関係者・遺族の証言を集め、
その記憶を次世代に伝えるために、特別番組が作成されました。
明日、終戦記念日の特別番組です。

★特別番組放送★
「太平洋戦争と三豊〜埋もれゆく記憶を今、語り継ぐ」
平成27年8月15日(土・終戦の日)午前11:00〜11:55
出演:市川智子・横山忠始 三豊市長ほか


そして、翌日16日には、『戦後70周年平和祈念講演会』があります。
平成27年8月16日(日) 午前12時開場 / 午後1時開演
戦後70周年平和祈念講演会
場所:三豊市詫間町 マリンウエーブ
youichi.jpg
 ひらめき詳細情報はこちら

================================
<<過去の記事>>

☆平成27年5月16日 終戦70周年平和祈念講演会 案内

☆史跡「詫間海軍航空隊跡」 その1その2

☆書籍「太平洋戦争と三豊」 こちら

☆第十一海軍航空廠詫間工場でかつて
 修理していた大型飛行艇「二式大艇」についての記事はこちら


==================================
講演会開場 マリンウエーブ
[ここに地図が表示されます]

駐車場は、会場周辺に数カ所ご用意しております。
係りの方の誘導に従い、適切な場所にご駐車ください。

posted by ほんまモンリポーター at 12:55| Comment(0) | 行事予定!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。