2015年08月22日

海のそばのおしゃれカフェ Cafe de flots 〜仁尾町〜

さくらですかわいい

明日、8月23日(日)で、10周年を迎える・・・

仁尾町の海を眺められる人気カフェ「Cafe de flots」

050.JPG

気がつけば、仁尾の海のカフェと言えば・・・
「Cafe de flots!」
ってイメージがしっかり長く定着していましたが、
それもこの10年間の一歩一歩があったからなんだろうなと感じますぴかぴか(新しい)

早速、店内ご紹介
入ってすぐのテーブル席
041.JPG

一番奥には、ソファー席
018.JPG
冬になったら、暖炉が気持ちいよね♪

大人の気分でカウンターバー
039.JPG

029.JPG

そして、気になる2階へも・・・目
023.JPG

仲のいい仲間と思いっきりリラックスしてしまいそうです!
026.JPG

上から「お〜い」ってキッチンへ♪
024.JPG


そして、ランチもいただきます♪
今日は、オムライスとパスタ
021.JPG

022.JPG

定番の人気メニュー、ハンバーグとカレーは、
以前、Cafe de flotsが平石堂に出店していた時にいただきました!

そう、Cafe de flotsのオーナーの浪越さん
ここ数年、仁尾町を盛り上げる活動にも力を入れており、
「一般社団法人 誇」のリーダーでもあります。
その「誇」の活動の一つでもあった『レンタルスペース平石堂』に
自ら出店もされていました。
 ひらめき平石堂でいただいたCafe de flotsの味は、こちら

現在、平石堂は引き続き、レンタルスペースとして
不定期にイベントが企画されていたり、
週末、金曜・土曜・日曜の15時からは、立ち呑みスペースとして
地元の人に愛されるスペースになっています!
 ひらめき平石堂、夜の営業の様子はこちら
(平石堂の夜の営業は、2015年末までの予定です)


そして、お楽しみのデザートもいただきます。
032.JPG

こちらの桃ソーダは・・・
030.JPG

みとよ100年観光会議が仁尾町蔦島のイベント【瀬戸内DAYOUT】に
出店した時の、三豊豊かソーダではないか!?

そう、この時の出店で、三豊豊かソーダを考案してくれたのも浪越さん
同じ仁尾町で頑張っている三宅青果のジャムを使って、
今後もソーダやドリンクを考案していきたいそうです♪
 ひらめき瀬戸内DAYOUT x みとよ100年観光会議のコラボはこちら


店内の大きな窓から海を眺めて・・・
035.JPG

またこれから、次の10年も、仁尾の魅力を発信する
一つの拠点であり続けるんだろうなと感じました♪

10周年、おめでとうございます!!!

=================================
10周年記念イベントのご案内

ちょうど10周年を迎える8月23日(日)&9月6日(日)の2回 
18時開場/19時スタートでライブ開催♪

事前の予約で、ディナーもいただけます!
たくさんの方のお越しをお待ちしております。

11224226_376238512546781_3323386545260488145_n.jpg 11252113_376238549213444_910354168886537929_n.jpg

=================================

Cafe de flots (カフェドフロ)

051.JPG
住 所  三豊市仁尾町仁尾乙161−3
電 話  0875-82-4525
営業時間 平日11時〜16時 /土・日・祝11時〜18時
定休日  木曜日
*ディナーは2日前までの予約でコース料理のみお受けしています

HPはこちら
FBページはこちら

一般社団法人 誇のFBページはこちら
みとよ100年観光会議のFBページはこちら



posted by ほんまモンリポーター at 11:24| Comment(0) | ⇒(スイーツ & カフェ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。