こんにちは、アヤミです
7月4日に新店舗をオープンされた
(有)横澤石材 へ行ってきました。

石材店って聞くとなんだか入りにくいイメージを持っていましたが…
とってもおしゃれなお店で入りやすい
1階は石材とキャンドル販売
2階はエステティックサロンとなっています。

この庭も手作りなんだそうです。イギリスの石を使っているんだって
この西欧風の石も、石材店として、お取り扱いも可能なんだそうです!
では、
さっそく店内へ

優しい香りがお店いっぱいに広がっています

わぁ!!ムーミンだ!!
こちらも大人気なんだって

店内の様子です

墓石や石の小物もいろいろありますよ

大切なペットのための墓石もあるんですね

一度は見たことがあるかな? 『カメヤマロウソク』

いろんな形があって素敵です

横澤石材はカメヤマキャンドル販売店なんですよ

そして、アメリカで生まれ、世界中で愛されているという
YANKEE CANDLE -ヤンキーキャンドル-
たくさんの種類があります!!

店内には130種類以上のキャンドルがあるそうです
香川県内での品揃えで行ったら、一番と言ってもいいくらい

こちらは秋冬におすすめのキャンドルが、新たに入荷していました!
キャンドルにも、季節感を告げる色や香りがあるんだそうです

これからの季節、あったかい灯りが心も体もあっためてくれて、
もっと楽しむことができそうですね!!

ネットなどでも購入はできますが、
やっぱり手にとって香りや色を感じることができるのがいいなぁと思いました!
まずは、小さいキャンドルでお気に入りを探して、
そこからお気に入りの香りの大きなキャンドルを手に入れて、
ゆっくり楽しむのが、【通】の楽しみ方かも!?
さて・・・
どうして、石材とキャンドルなんでしょうか?
【石材店は来店数が少なくて、もっと気軽に来てもらいたい!
そして、そこから石材にも興味を持っていただきたい!】
という思いがあるそうです。
以前からキャンドルが大好きで、
リラックスしたい時や、寝る前に使用しているという横澤さん

いろいろアドバイスしてくれますよ!!

【Wood Wick Candle】 は火を灯すと、
やさしい香りと、まるで暖炉の前でいるような、
パチパチという心地よい音がするんです!!
びっくりしました
毎回、1〜2時間くらいゆ〜っくり火を灯していくと、
香りもふんわり漂い、じんわりとろうが溶けて、
きれいにキャンドル使い切ることができるようです。
ろうそくを楽しむコツも、たくさん教えてくれますよ!

可愛くて綺麗で・・・
こんなにたくさんのキャンドルを手に取る機会ってなかなかなかったので、
さくらさんも私もテンションが上がります

キャンドルで虫除けができるものもあるんですね!
ラッピングもしてくれたり、全国へ発送もしてくれるそうなので、
プレゼントにもいいですね

黄色い亀のきぃちゃんがお出迎えしてくれますよ。


石とキャンドルのお店
有限会社 横澤石材
住所 三豊市三野町下高瀬1219-1
TEL.0875-72-0026
最新情報などは、FBページからどうぞ

7月4日に新店舗をオープンされた
(有)横澤石材 へ行ってきました。

石材店って聞くとなんだか入りにくいイメージを持っていましたが…
とってもおしゃれなお店で入りやすい

1階は石材とキャンドル販売
2階はエステティックサロンとなっています。

この庭も手作りなんだそうです。イギリスの石を使っているんだって

この西欧風の石も、石材店として、お取り扱いも可能なんだそうです!
では、
さっそく店内へ


優しい香りがお店いっぱいに広がっています


わぁ!!ムーミンだ!!



店内の様子です


墓石や石の小物もいろいろありますよ



大切なペットのための墓石もあるんですね


一度は見たことがあるかな? 『カメヤマロウソク』


いろんな形があって素敵です


横澤石材はカメヤマキャンドル販売店なんですよ


そして、アメリカで生まれ、世界中で愛されているという
YANKEE CANDLE -ヤンキーキャンドル-
たくさんの種類があります!!

店内には130種類以上のキャンドルがあるそうです

香川県内での品揃えで行ったら、一番と言ってもいいくらい


こちらは秋冬におすすめのキャンドルが、新たに入荷していました!
キャンドルにも、季節感を告げる色や香りがあるんだそうです


これからの季節、あったかい灯りが心も体もあっためてくれて、
もっと楽しむことができそうですね!!

ネットなどでも購入はできますが、
やっぱり手にとって香りや色を感じることができるのがいいなぁと思いました!
まずは、小さいキャンドルでお気に入りを探して、
そこからお気に入りの香りの大きなキャンドルを手に入れて、
ゆっくり楽しむのが、【通】の楽しみ方かも!?
さて・・・
どうして、石材とキャンドルなんでしょうか?
【石材店は来店数が少なくて、もっと気軽に来てもらいたい!
そして、そこから石材にも興味を持っていただきたい!】
という思いがあるそうです。
以前からキャンドルが大好きで、
リラックスしたい時や、寝る前に使用しているという横澤さん


いろいろアドバイスしてくれますよ!!

【Wood Wick Candle】 は火を灯すと、
やさしい香りと、まるで暖炉の前でいるような、
パチパチという心地よい音がするんです!!
びっくりしました

毎回、1〜2時間くらいゆ〜っくり火を灯していくと、
香りもふんわり漂い、じんわりとろうが溶けて、
きれいにキャンドル使い切ることができるようです。
ろうそくを楽しむコツも、たくさん教えてくれますよ!

可愛くて綺麗で・・・
こんなにたくさんのキャンドルを手に取る機会ってなかなかなかったので、
さくらさんも私もテンションが上がります


キャンドルで虫除けができるものもあるんですね!
ラッピングもしてくれたり、全国へ発送もしてくれるそうなので、
プレゼントにもいいですね


黄色い亀のきぃちゃんがお出迎えしてくれますよ。


石とキャンドルのお店
有限会社 横澤石材
住所 三豊市三野町下高瀬1219-1
TEL.0875-72-0026
最新情報などは、FBページからどうぞ
【関連する記事】
- 身体について考えてみませんか!? 『身体+ラボ』
- マリンウエーブ劇団 団員募集中です♬
- 3月3日(土) マリンウエーブ劇団旗揚げ公演 「タロー&ジュリー」
- 地域を元気に♬ まちづくり推進隊詫間の「荘内半島への訪問理美容」
- 【ふるさと納税応援企画】その1:三豊市の絶景、お届けします♪ 『みとよの絶景カレ..
- 粟島の情報発信 あわしま
- 四国まんなか千年ものがたり 乗車してきました🎵
- 4月1日から運航開始♬ 『四国まんなか千年ものがたり』
- 全国向けファッション誌 『Domani』に番組パーソナリティーおかぴ登場♬
- みとよ女子旅〜サンセットSUP編〜
- 三豊市唯一の銭湯☆大井温泉
- 財田町の山の中で、化石を掘ってきました♪
- 新猪ノ鼻トンネル 工事中 三豊市財田町〜徳島県三好市へ
- 劇団員募集中♪ 『マリンウエーブ劇団』
- わくどき発見◎三豊市国際交流協会