
毎年7月〜10月頃、粟島にはアーティスト・イン・レジデンスという事業のために
若手アーティストがやってきます!
今年も、7月から2名のアーティストが滞在していましたが、
いよいよ成果発表会の時期がやってきました♪

第8回 粟島芸術家村滞在作家展

日時:2015年10月17日(土)〜25日(日)
午前10時〜午後5時
会場:粟島芸術家村(旧粟島中学校)、その他粟島
そして、毎年、この成果発表会期間中の粟島は、いろいろな催しで盛り上がります♪

★ワークショップ情報
◎10月18日(日)午後1時〜
染物店で染められた大漁旗を、実際に船に掲げ、
島民による奉納太鼓を披露します。
◎10月20、21、24日 午前10時〜午後4時
染物店が受けた注文の布を染めるワークショップを開催します。

★漂流郵便局 特別開局情報
10月24日(土)〜25日(日) 午後1時〜4時
この2日間は、作家の久保田沙耶さんも滞在します。

★Me to Yo(みとよ100年観光会議) 飲食ブース
日時:10月24日(土) 昼12時〜午後4時頃
場所:粟島芸術家村(日比野笑学校)
先日の『炊き込みご飯コンテスト』で認定された炊き込みご飯と
フルーツ王国みとよのフルーツ感いっぱいの『みとよ豊かソーダ』など
三豊の美味しいもんをギュッと販売します♪
詳しい情報は、粟島芸術家村のFBページからもどうぞ
==================================




【関連する記事】
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー
- みんなでつくろう!「うみと灯りの日」
- 2019年12月27日・28日・29日 『うみと灯りの日開催!』
- 12/7「杵と石臼で餅つきをしよう!」開催!
- 明日から開催!さぬきこだわり市・移転オープン一周年祭!
- 10/19〜27:みとよ図書館フェスタ開催!
- 11/16オリーブ収穫祭!【荘内半島オリーブ農園】
- 8月10日「La+スペシャルステージ in ふれあいパークみの」開催!