こんにちは!アヤミです🎶
新春の恒例行事である出初式が
本日 1月10日(日)
上高瀬小学校運動場にて執り行われました。

高瀬方面隊・山本方面隊・三野方面隊・豊中方面隊
詫間方面隊・仁尾方面隊・財田方面隊・女性部
消防団員930名
三観広域北消防署員30名
消防車両30台
が集まりました。


行進する姿、制服姿もとっても素敵です。

昨年6月に結成された女性消防団のみなさんもはじめての参加となります!
女性消防団についてはこちら
様々な消防車両に子どもたちも大喜び




ご来賓の皆さまの挨拶では、
日ごろから私たちの安心安全を守ってくださる皆さんへの感謝の言葉、激励の言葉が送られました。

消防団員の方々への表彰なども行われました。

昨年行われた、香川県消防操法大会 小型ポンプの部において優勝された
財田方面隊の選抜チームによる操法技術の披露も行われました。


とても機敏な動きをされていました!!

そして、一斉放水です。迫力がありますね!!


ポンプ車の周りには子どもから大人までたくさんの人が!!
放水をこんなに近くで見ることはなかったので、貴重な経験ができました。


日ごろから私たち市民の安全を考えてくださっている消防団、消防署のみなさん本当にありがとうございます。
お仕事などをされていたりと多忙な中、厳しい訓練や消防活動など、
誰かのためにできるというのは、本当に高い志があるからだと思いました。
ご家族や周りの方々の支えも大切なんだなとお話を聞いていて感じました。
どうぞ今年も一年よろしくお願いいたします!!
平成26年三豊市消防団出初式!の記事はこちら
新春の恒例行事である出初式が
本日 1月10日(日)
上高瀬小学校運動場にて執り行われました。

高瀬方面隊・山本方面隊・三野方面隊・豊中方面隊
詫間方面隊・仁尾方面隊・財田方面隊・女性部
消防団員930名
三観広域北消防署員30名
消防車両30台
が集まりました。


行進する姿、制服姿もとっても素敵です。

昨年6月に結成された女性消防団のみなさんもはじめての参加となります!
女性消防団についてはこちら
様々な消防車両に子どもたちも大喜び





ご来賓の皆さまの挨拶では、
日ごろから私たちの安心安全を守ってくださる皆さんへの感謝の言葉、激励の言葉が送られました。

消防団員の方々への表彰なども行われました。

昨年行われた、香川県消防操法大会 小型ポンプの部において優勝された
財田方面隊の選抜チームによる操法技術の披露も行われました。


とても機敏な動きをされていました!!

そして、一斉放水です。迫力がありますね!!


ポンプ車の周りには子どもから大人までたくさんの人が!!
放水をこんなに近くで見ることはなかったので、貴重な経験ができました。


日ごろから私たち市民の安全を考えてくださっている消防団、消防署のみなさん本当にありがとうございます。
お仕事などをされていたりと多忙な中、厳しい訓練や消防活動など、
誰かのためにできるというのは、本当に高い志があるからだと思いました。
ご家族や周りの方々の支えも大切なんだなとお話を聞いていて感じました。
どうぞ今年も一年よろしくお願いいたします!!
平成26年三豊市消防団出初式!の記事はこちら
【関連する記事】
- たからだの里で温泉祭り&秋の大収穫祭!(2021/11/13&20)
- みんなを嬉しく!2021/11/7、三豊良市(さんぽうよし)開催!
- 2021年海の日に、想いと人を「つなぐマルシェ」開催!
- れいくんち・テイクアウトマルシェ Vol.4・開催!
- 2021年3月21日(日) 粟島オンラインツアー開催!
- 「海色のインクに恋して」観てきました!三豊では2021年2月27日(土)に上演!..
- 一年の福を授かりに「四国讃州・七福八宝之寺」めぐり!
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー