今日ご紹介するのは
私も小さいころから大好き
鳥坂まんじゅう✨
なんと創業150年以上‼

口に運びやすい一口サイズです。ほんのりと塩気があり、もちっとした皮、
中には甘さ控えめなこしあんが入っています。
5代目店主の奥様からお話を伺いました。
守り受け継がれている秘伝の甘酒はなんと自家製‼
気温などにも気を付けながら手間暇かけて作られているそうです。
甘さ控えめなこしあん(こちらの味付けも代々受け継がれた味付けだそうです)


こちらは15個入り

包装も素敵でしょ。

蒸し器からでる蒸気のおかげか、スタッフのみなさん風邪もひかないんだとか!
それにしても店内も店の外までも鳥坂まんじゅうのいい香りがしますね。

蒸しあがったばかりの鳥坂まんじゅう

一つ一つ丁寧に丸められています。すべて手作業です。
均等に丸めるのもむずかしいそうです。熟練された技ですよね。
『これからも伝統の味を受け継いでいきたいです。』とおっしゃっていました。

平日に混み合うことは少ないそうでずが、土日になるとたくさんのお客さんでいっぱいになります。
行列を見たことがある方も多いはずです。
おすすめは午前中に来ることらしいですよ💡(午前はそんなに混んでいないそうです。)
営業時間は9:30〜19:00となっていますが、17:00ぐらいになくなることもあるので、ご注意ください。
そして‼
マルコ商店のマルコのえびせんも発見しました👀✨

このえびせん目当てに買いに来られるお客さんもいるそうですよ!
マルコのえびせんって?詳しくはこちら


鳥坂まんじゅう
住所 香川県三豊市三野町大見甲4937−2
電話番号 0875−73−5607
営業時間 9:30〜19:00(なくなり次第終了)
定休日 火曜日
駐車場あり
【関連する記事】
- みとよのみプロジェクトから新商品!スーパフード「MITOYO MORINGA ..
- 暑い日のお昼には、高瀬茶のうどんを冷やしでどうぞ!
- 高瀬茶を水出しでさっぱり美味しく!
- 「みとよのみ」プレゼントキャンペーン実施中!
- 旅する料理人夫婦・季(とき)で挑戦中!ナメガワベーグル
- 最初のドーナツから10年「PASS DOUGHNUTS」実店舗オープン!
- 大きな大きな古民家でランチ&スイーツを!【季(とき)】
- 大人気!たからだの里のベーカリーFRESCO
- 道の駅たからだの里に焼きたてパン工房FRESCOオープンします!
- 【一月経たず完売 → 再販開始!】高瀬のオリジナルハーブティー!
- 【spYceオンラインイベント】みとよの郷土料理(三豊ナス)
- 2020年8月30日(日) 「甘口スパイスカレー・オンライン講座」参加者募集中!..
- 高瀬の新茶、出始めましたよ〜♪
- 【テイクアウト三豊】三豊市高瀬町 洋食屋チンパンジー
- 【テイクアウト三豊】BAKE STUDIO OKAZAKI【FOOD TRUCK..