2016年05月17日

5月22日 第2回 誰もが安心して暮らし続けられるわが町(三豊市)づくりフェア

さくらです

誰もが安心して暮らせる町、
そんなテーマで、三豊市内ではさまざまな活動に出会います♪

ご紹介するのは、三豊市立西香川病院
DSC07215.jpg

今年の2月から、院内に「認知症フレンドシップクラブ」が開設されました。

この活動は、「認知症になっても安心して暮らせるまち」を作っていくために、
アクションを起こす人たちの全国ネットワークです。
DSC03678.JPG

元々、西香川病院内には、高齢で、
認知症と認定されている方も多くいらっしゃるそうですが、
周りの人たちの理解や協力があることで、
一つの事例に対しての向き合い方は大きく変わってくることを感じていたそうです。

そのことを、まちづくりの一つとして形にしていくために、
「認知症フレンドシップクラブ」の活動の輪を、
一つずつ広げていくことを、始めています。

まずは、認知症にならないために、
家にいる時間の長くなってくる高齢者の方たちが、
社会に関わる時間や場所が増えてくること。

そして、もし認知症になっても、周りの方も抱え込まず、
支え合える社会を作ること。

そのために、認知症にすでに関わっている方だけではなく、
「住みよい街をつくる」という目的に照らし合わせて、
幅広い世代の方たちに、考え、出会える機会を作っていこうと
活動を始め、続けています。


昨年に続き、今年も、今週末5月22日(日)
地域で生きていくことを考えるきっかけとなる機会を作っています!

DSC07217.jpg



第2回 誰もが安心して暮らし続けられる
わが町(三豊市)づくりフェア
DSC03675.JPG

日時:平成28年5月22日(日) 
午前9時30分〜午後4時30分

会場:三豊市文化会館 マリンウエーブ
   (住所:三豊市詫間町詫間1338−127)
入場料無料 & 申し込み不要


<<イベント内容>>
DSC03677.JPG

◎マーガレットホールにて
 午前9時〜    開会式

 午前9時40分〜  和太鼓集団響屋演奏

 午前10時20分〜 「認知症の正しい理解と支援」
          西香川病院 院長 大塚智丈氏

 午前11時20分〜 「認知症になっても周りの助けがあれば、   
          住み慣れた地域で住むことができる」  
          三豊市社会福祉協議会

 正午12時〜    休憩

 午後1時〜     桂こけ枝さん 落語会

 午後2時〜 「これからの生き方・支えあい方」
       〜安心して暮らせる町を一緒に作ろう!〜
       認知症介護研究・研修東京センター研究部長 永田久美子氏

 午後3時10分〜 パネルディスカッション
         「認知症になりうる私たちへ、今必要なこと」

 午後4時30分 閉会

他にも、マリンウエーブ内には、
 ◎健康チェックコーナー
 ◎子供お楽しみコーナー
 ◎クイズ大会 
 ◎みとよマルシェ
などのお楽しみもいろいろありますよ♪


主催:三豊市立西香川病院
お問い合わせ:0875−72−5121

[ここに地図が表示されます]



そして、秋頃には、認知症の方たちがタスキをつなぐ、
「RUN伴」という全国規模のマラソンリレーの企画にも参画しています。
今年で6回目となるこちらの企画ですが、
なんと、今年が四国は初上陸になるそうです!
すでに、公式HPでは、全国でランナー&サポーターを募集しています。
興味のある方は、是非、ご参加&ご協力ください♪
 ☆RUN伴 公式HP


12373153_912872248767484_8399647000474137221_n.jpg


posted by ほんまモンリポーター at 06:37| Comment(0) | 行事予定!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。