さくらです
6月1日〜6月7日までの一週間は第58回水道週間です。
今年のスローガンは
【じゃ口から 安心とどけ 未来まで】
ということで、もっと身近に、
水道について知ってもらいたい、そして楽しんでもらいたいと、
三豊市内では、毎年この季節に、水のことを知る機会として
「水フェスタ」が開催されます!
5回目となる今年は、来週末5月29日(日)、
三豊市豊中町の三豊市市民交流センターで、開催です!!
第5回 みとよ水フェスタ
日付:2016年5月29日(日)
時間:9:30〜15:00 ※雨天決行
場所:三豊市市民交流センター内ステージ及び駐車場
(三豊市役所豊中支所前)
今年は、「防災」という視点からの体験&ブース出展も多いそうです。
「水」は生活になくてはならないものですが、
水があることも、日常の生活が不便なく過ごせることも、
『貴重なこと』なんだと思い返す時間や体験を、
少しでも感じてみる機会にしてみてください!
<<内 容>>
【ステージイベント】
・香川県警察音楽隊
・尽誠学園高等学校応援部及びチアガール
・高瀬子供太鼓「童響」
・爽クやまもと連
・香川 風神社中
・竜翔太鼓
・三豊チビッコ新体操
・tickle
・studio R
・Dance stadio Lively
【テントイベント】
・アイス ・ジュース ・カレー ・クレープ ・うどん
・ジェラート ・焼きそば ・綿菓子 ・たこ焼き ・かき氷etc…ら
【屋外イベント】
・水に関するクイズラリー
・きき水コーナー
・スーパーボールすくい
・水道パープで工作!「水鉄砲作り」
・ご当地キャラクター「みとよん」来場!
・ぐらぐら体験 地震体験車がやって来る!
【その他イベント】
・メーカー水道資材展示
・水道、健康相談コーナー
・アクリルたわし配布(無くなり次第終了)
お問合せ : みとよ水フェスタ実行委員会 ☎0875−62−6561
たくさんの方のお越しをお待ちしております!
みとよんも来るよ♪
みとよん☆ホームページをチェック
会場の駐車場スペースは限りがあるために、
周辺施設にご駐車いただくことになります。
係りの方の誘導に従い、周辺にご迷惑のかからないようにご協力ください。
過去の水フェスタの様子はこちら
6月1日〜6月7日までの一週間は第58回水道週間です。
今年のスローガンは
【じゃ口から 安心とどけ 未来まで】
ということで、もっと身近に、
水道について知ってもらいたい、そして楽しんでもらいたいと、
三豊市内では、毎年この季節に、水のことを知る機会として
「水フェスタ」が開催されます!
5回目となる今年は、来週末5月29日(日)、
三豊市豊中町の三豊市市民交流センターで、開催です!!
第5回 みとよ水フェスタ
日付:2016年5月29日(日)
時間:9:30〜15:00 ※雨天決行
場所:三豊市市民交流センター内ステージ及び駐車場
(三豊市役所豊中支所前)
今年は、「防災」という視点からの体験&ブース出展も多いそうです。
「水」は生活になくてはならないものですが、
水があることも、日常の生活が不便なく過ごせることも、
『貴重なこと』なんだと思い返す時間や体験を、
少しでも感じてみる機会にしてみてください!
<<内 容>>
【ステージイベント】
・香川県警察音楽隊
・尽誠学園高等学校応援部及びチアガール
・高瀬子供太鼓「童響」
・爽クやまもと連
・香川 風神社中
・竜翔太鼓
・三豊チビッコ新体操
・tickle
・studio R
・Dance stadio Lively
【テントイベント】
・アイス ・ジュース ・カレー ・クレープ ・うどん
・ジェラート ・焼きそば ・綿菓子 ・たこ焼き ・かき氷etc…ら
【屋外イベント】
・水に関するクイズラリー
・きき水コーナー
・スーパーボールすくい
・水道パープで工作!「水鉄砲作り」
・ご当地キャラクター「みとよん」来場!
・ぐらぐら体験 地震体験車がやって来る!
【その他イベント】
・メーカー水道資材展示
・水道、健康相談コーナー
・アクリルたわし配布(無くなり次第終了)
お問合せ : みとよ水フェスタ実行委員会 ☎0875−62−6561
たくさんの方のお越しをお待ちしております!
みとよんも来るよ♪
みとよん☆ホームページをチェック
会場の駐車場スペースは限りがあるために、
周辺施設にご駐車いただくことになります。
係りの方の誘導に従い、周辺にご迷惑のかからないようにご協力ください。
過去の水フェスタの様子はこちら
【関連する記事】
- たからだの里で温泉祭り&秋の大収穫祭!(2021/11/13&20)
- みんなを嬉しく!2021/11/7、三豊良市(さんぽうよし)開催!
- 2021年海の日に、想いと人を「つなぐマルシェ」開催!
- れいくんち・テイクアウトマルシェ Vol.4・開催!
- 2021年3月21日(日) 粟島オンラインツアー開催!
- 「海色のインクに恋して」観てきました!三豊では2021年2月27日(土)に上演!..
- 一年の福を授かりに「四国讃州・七福八宝之寺」めぐり!
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー