さくらです
昨日のブログでご紹介した『紫雲出山のあじさい』

◎昨日のブログはこちら
せっかくあじさいを楽しみに行ったら、山頂の遺跡館で、
ほっと一息ついてくださいね♪
今年から新メニューも増えたそうですよ!
そんな心踊る新メニューの一つが・・・
『メロンクリームソーダ』

実は・・・、大人も子どもも好きですよね!
外に広がる景色を眺めながら、緑をくるくるとまぜていただきます。
そして、『コーヒーフロート』

山頂までの、ほんの10分の登山ですが、
蒸し暑さに行き苦しくなった体をクールダウンしてくれますよ!
ほかにも、さっぱり系『ところてん』

私はからしを混ぜたほうが好き!
もちろん、この季節限定『あじさいゼリー』はかかせません♪

小腹がすいた方には、
きつねうどん、古代米のお結び、カレーライスなんかもありますよ!

梅雨の時期のしっとりとかすんだ紫雲出山のあじさい、
雰囲気があってこの季節ならではのお勧めです!

安全運転で、山頂を目指してくださいね。

◎紫雲出山といえば春の桜
◎山頂まで挑戦!レンタサイクルのご利用もおすすめ
紫雲出山遺跡館喫茶コーナー
紫雲出山山頂
電話番号 0875−84−7896
営業時間 9:00〜17:00
※夏(7・8・9月)は18時まで、冬(11・12・1月)は16時まで
定休日 12/29〜31(1/1〜3は午後休)

昨日のブログでご紹介した『紫雲出山のあじさい』

◎昨日のブログはこちら
せっかくあじさいを楽しみに行ったら、山頂の遺跡館で、
ほっと一息ついてくださいね♪
今年から新メニューも増えたそうですよ!
そんな心踊る新メニューの一つが・・・
『メロンクリームソーダ』
実は・・・、大人も子どもも好きですよね!
外に広がる景色を眺めながら、緑をくるくるとまぜていただきます。
そして、『コーヒーフロート』
山頂までの、ほんの10分の登山ですが、
蒸し暑さに行き苦しくなった体をクールダウンしてくれますよ!
ほかにも、さっぱり系『ところてん』
私はからしを混ぜたほうが好き!
もちろん、この季節限定『あじさいゼリー』はかかせません♪

小腹がすいた方には、
きつねうどん、古代米のお結び、カレーライスなんかもありますよ!
梅雨の時期のしっとりとかすんだ紫雲出山のあじさい、
雰囲気があってこの季節ならではのお勧めです!
安全運転で、山頂を目指してくださいね。

◎紫雲出山といえば春の桜
◎山頂まで挑戦!レンタサイクルのご利用もおすすめ
紫雲出山遺跡館喫茶コーナー
紫雲出山山頂
電話番号 0875−84−7896
営業時間 9:00〜17:00
※夏(7・8・9月)は18時まで、冬(11・12・1月)は16時まで
定休日 12/29〜31(1/1〜3は午後休)
[ここに地図が表示されます]
【関連する記事】
- 今週末、「パティスリーマルヒラ158」5周年感謝祭♪
- 今だけですよ〜シャインマスカット大福!
- 三豊に珈琲所コメダ珈琲店オープン(夜編)
- 三豊に珈琲所コメダ珈琲店オープン!(モーニング編)
- ちょこっとした贈り物に♬ 「れいくんち」のクッキー
- 多国籍な隠れ家カフェ CAFE & PUB PUPA
- 500人のいいね!感謝イベント中♪ カフェグルマンディーズ
- ラメール秋のおすすめケーキ🍰
- 美味しいもの見〜つけた♬ ロロロッサのレモンパンナコッタ
- Nail Cafe Plage ネイルカフェプラージュ
- 秋の新商品登場@パティスリーマルヒラ
- 特注洋菓子工房 ぷちか堂@仁尾町
- patisserie MARUHIRA 158の夏メニュー
- 毎週火曜日 200個限定!!@洋菓子店 ラメール
- 夏季限定のスイーツが♬ 清水菓子舗 2017
コメント、ありがとうございます!
この毎日曇り空の日々に、素敵な彩りを添えてくれるあじさいです!
私は天気の良くて暑い日よりも、どんより白くかすみがかかった日のあじさいが好きです♪
そして、登山後のお楽しみが、もっと好きです♡