2016年07月17日

志々島探訪

先週、ウバユリが咲き始めたと聞きつけて訪れた志々島

じつは“ふじやま”、初めての志々島訪問だったのです
ということで、今回は。。。
ぼくが見てきた志々島をお伝えしたいと思います


志々島へは詫間町宮ノ下(マリンウェーブのすぐ近く)から
でている定期船で行くことができます
337D5BFF-BB6E-4BD4-8437-9B3EDEFDF603.jpg

E021C92F-BFE6-471C-BDC2-1DA4319D4D22.jpg
スナメリのマークが目印の粟島汽船に乗って
いざ志々島へ
D636C493-0389-40FA-894F-3A1DC269D50E.jpg
船に揺られることおよそ20分
船首の先に見えてきたのが志々島です

B03EB0DD-3E04-498C-AD66-24E1C32E8CC3.jpg

志々島に到着です
A74A0B65-03B1-4355-B9E6-866144B6A29D.jpg
こちらはパネルロード
「男はつらいよ」や「機関車先生」などの
映画のロケ地に選ばれたことがある
自然がとても豊かな島

当時の写真をたくさん見ることができました

9ACD3143-D187-418C-B2EE-63829D5117F4.jpg
住民の方が、島のことについて
親切丁寧に教えてくださいました

E8905449-E5FD-446C-B958-6E80633E7B9F.jpg
島の中へと向かう途中
蚊取り線香のお接待をしていました
557E0848-E85F-4BF3-81E7-B26B1247438D.jpg
本当に蚊が多かったので
とても助かりました💦

25411D2F-E600-4BDD-881A-218DA1C179E7.jpg
数十年に一度だけ花を咲かせるといわれる『竜舌蘭』を発見!

BB0DB7E6-9082-4CCC-B0A3-3D24A34E1DB1.jpg
志々島のシンボルとなっている『大楠
樹齢約1200年といわれる巨木で
県の天然記念物にも指定されています
想像してた以上の大きさにビックリです!
F36FF9A5-49A2-4C38-8BE3-FDFB49D31878.jpg
大楠の周辺には『ウバユリ』が咲いていました
ちょうどいまが見頃かもしれません
CA7D3988-CF7A-4D0E-94B7-97D8C7C8111B.jpg


さらに歩いていくと。。。
581A225C-DA28-4B02-822C-7EB2C863CFAC.jpg
こんな花畑を見つけました『水の浦の花畑』
EDE72B6E-692C-4298-829F-B081B925AB85.jpg

D767844D-089F-44B3-BDFD-F8AB2BA26837.jpg

DABCA73E-A004-4AEF-A867-1F179BCC319A.jpg

A3723625-F70B-4E38-A224-A55C20A1FD2E.jpg
こんな急な斜面も登りに登りました

56CD1D2E-E64D-4920-96AF-94562F91E9DA.jpg
志々島の大楠から少し登った所にある楠の倉
そこから見える瀬戸内海は絶景ですよ
なかにはテーブルとベンチがあり休憩ができます150F31DA-8D34-4F49-852C-F61025C2F2AA.jpg
窓から見える景色
8BBFAC21-8ADE-462D-9B8B-7BCBC7778BC2.jpg
島の頂上に行けるということで
頑張って行ってみました
6FB469DC-5C52-40E0-93CA-BE3E3380461D.jpg
ここが志々島の頂上、横尾の辻
CAD85126-46CE-46BB-98F7-903E83520995.jpg
四方をぐるりと見渡せます
瀬戸内の多島美が絶景でした✨
15FB9CF3-EB68-4BD1-82CE-58C22A3374C5.jpg

BC146536-47E8-4353-9E36-37BFC3CC8B04.jpg
これは三角点
主に見晴らしの良い頂上付近に設置されていて
この「三角点」を目指して登山をする
マニアックな趣味を持つ方もいるそうですよ

D9B3D940-9CA1-4486-BC7F-4779C38A2230.jpg
島から見える風情がある景色
66559580-4AA5-49BA-8A70-D8AF38507A06.jpg

226803AC-CC96-4782-B039-5DFCB89EF7BE.jpg

493467FB-AEA1-4F02-8E4C-514C5BFD3FAB.jpg

3B150B0A-C008-49E5-A39E-3DFFA0E79D7A.jpg
ヤギにも遭遇
A440E9C7-E588-4675-B4F4-AE4458E6C837.jpg
あっという間に帰りの船の時間に。。。
0AB61359-5622-48BB-822C-329EF2DFE5D2.jpg
ひたすら歩いて感じたこと
昔から今も変わらない独特な雰囲気がただよう
神秘的で静謐な
そんな魅力がいっぱい詰まった場所

また訪れたいと思います








posted by ほんまモンリポーター at 17:56| Comment(0) | みとよ 島たび♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。