もうすぐ夏休み!
楽しい計画と一緒に、宿題の段取りも計画的に・・・
夏休み中の子どもさんに是非オススメしたい情報です☆
子ども向け 夏の体験プログラム
「わたしたちのくらしと水を学ぼう」

香川用水記念公園で小学校高学年の子どもたちと、その保護者が、
私達にとって無くてはならない大切な水について、楽しく学ぶことができますよ。
【開催日】 7月24日(日),30日(土)
8月11日(木・祝)・14日(日)の4回
【時 間】 朝9時30分受付開始 10時〜12時
【場 所】 香川用水記念公園
ふだん、くらしの中で何気なく使っている水について、
家やまちに届くまでなどを楽しく学び、体験を通し、
水の大切さやこれからの「くらしと水」についてのかかわり方を
学ぶことができる機会です。
【参加費】 無料
【参加者】 対象:小学校高学年(とその保護者)
定員:各20組(保護者含む)
※参加を希望される方は、開催日の2日前までに、直接お電話にてお申込下さい。
※お問い合わせ※
香川用水記念公園(財団法人かがわ水と緑の財団)
TEL0875−67−3760
詳しくはこちらから↩香川用水記念公園 夏の体験プログラム
8月7日(日)にはたのしいイベントも行われますよ!
『水辺の納涼祭』
8月7日(日) 午前10時〜午後9時頃まで

また、こちらのイベントの詳しい情報は、ご紹介いたします!
香川用水記念公園

住所:三豊市財田町財田中2355
電話:0875-67-3760(TEL)
駐車場3箇所(普通車120台・大型車4台)
公式HPはこちら
ほんまモン過去の取材取りまとめはこちら
[ここに地図が表示されます]
【関連する記事】
- たからだの里で温泉祭り&秋の大収穫祭!(2021/11/13&20)
- みんなを嬉しく!2021/11/7、三豊良市(さんぽうよし)開催!
- 2021年海の日に、想いと人を「つなぐマルシェ」開催!
- れいくんち・テイクアウトマルシェ Vol.4・開催!
- 2021年3月21日(日) 粟島オンラインツアー開催!
- 「海色のインクに恋して」観てきました!三豊では2021年2月27日(土)に上演!..
- 一年の福を授かりに「四国讃州・七福八宝之寺」めぐり!
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー