2016年07月28日

7月28日(木) 18時30分〜 『ナン・ジョンバン・ダンスカンパニー』野外公演

さくらです

昨日は三豊市詫間町の粟島へ!
瀬戸内国際芸術祭2016夏会期のAPAMSの一環で、
インドネシアから、粟島へ、ダンスのパフォーマーが訪れ、
粟島の方たちを楽しませてくれました!
 ◎イベントの紹介などはこちらから


午後1時30分からの公演には、島民の方たちを中心に、
用意した席は満席に!!!
DSC04313.JPG

伝統文化を基盤としたダンスパフォーマンスとは聞いていましたが、
体の持てる力をグッと引き出し、そしてきれいに踊る様子は、
人間のパフォーマンスでありながら、自然の力のすごさを感じました。
13664524_933008733489278_914048749_n.jpg

13823728_933008840155934_959905487_n.jpg

13866788_933008620155956_812783809_n.jpg

13866636_933008753489276_1920499534_n.jpg


そして、島の方たちからは、『粟島ふるさと劇団』の公演を披露します!
DSC04328.JPG

DSC04330.JPG

DSC04332.JPG

最後は、即興・・・とは思えない息のあったコラボレーションが!!!
ナン・ジョンバン・ダンスカンパニー x 粟島ふるさと劇団
DSC04336.JPG

みんなが一緒になった瞬間でした♪
DSC04340.JPG


粟島での公演を無事に終了させ、
今日は、夜に詫間町での公演があります!

自然の力を感じさせる、肉体の美しさをギュッと引き出したパフォーマンス、
是非、近くで見る貴重な機会ですので、足を運んでみてください!

公演は無料で、予約も必要ありません。


会場も、夕暮れ時の詫間町、たくまポートメモリアルパークです。
素敵な舞台になりそうで、楽しみです!


『ナン・ジョンバン・ダンスカンパニー』
image2.JPG

インドネシアの西スマトラ州に拠点をおき、
国内外で活躍するダンスグループ。
ミナンカバウ民族の武道、ダンスとパーカッションの
伝統文化を基盤とする活動、作品制作をしている。


日時:7月28日(木) 午後6時30分〜
場所:三豊市詫間 たくまポートメモリアルパーク
内容:◎インドネシアのダンスグループ
   『ナン・ジョンバン・ダンスカンパニー』によるパフォーマンス披露
   ◎よさこい踊り連による『七宝の風』の演舞

723.JPG
 

posted by ほんまモンリポーター at 11:00| Comment(0) | 行事予定!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。