
ゴ・・・
ゴ、ゴ・・・
ゴジラが・・・
ゴジラが来た〜



ただいま映画でも人気のあのゴジラが、
三豊市三野町に大集結!!!
8月9日(火)〜10月10日(月祝)
竹内しんぜん
フィギュアで綴る ゴジラ展
竹内しんぜんさんの制作した歴代ゴジラ等のフィギュアを
約20点展示してあります♪
細かいところまで、かなり正確に作られているそうで、
映画のストーリーや細かい違いを知っている方には、
たまらない楽しさなんだそうです!
小さなメモに解説がありますが、
読みながら、小さな違いなど発見してください!
*本来は「撮影禁止」ですが、特別許可をいただき、撮影しました。
そして、最近の宗吉かわらの里展示館の人気と言えば・・・
飛鳥時代の衣装着付け体験(なんと無料!)
こちらの幼児用の衣装もできました!
(私のお見立てでは、幼稚園〜小学校低学年までです)
飛鳥時代の人となって、写真撮影などお楽しみください!
◎宗吉の飛鳥時代の衣装取材の記事はこちら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
宗吉かわらの里展示館/宗吉瓦窯跡史跡公園
住 所 :香川県三豊市三野町吉津甲153−1
電 話 :0875−56−2301
開館時間:9:00〜17:00
休館日 :月曜(祝日の場合:営業・翌日休館)
入館料 :100円(中学生以下、65歳以上は無料)
公式HP:http://muneyoshi.sun-age.or.jp/
これまでの詳しい取材の様子はこちら
【関連する記事】
- たからだの里で温泉祭り&秋の大収穫祭!(2021/11/13&20)
- みんなを嬉しく!2021/11/7、三豊良市(さんぽうよし)開催!
- 2021年海の日に、想いと人を「つなぐマルシェ」開催!
- れいくんち・テイクアウトマルシェ Vol.4・開催!
- 2021年3月21日(日) 粟島オンラインツアー開催!
- 「海色のインクに恋して」観てきました!三豊では2021年2月27日(土)に上演!..
- 一年の福を授かりに「四国讃州・七福八宝之寺」めぐり!
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー