2016年09月17日

松賀屋で雨乞い竜のうろこ作りに挑戦!

松賀屋雨乞い竜のうろこ作り
ができると聞いて、さくらさんと体験してきました‼
こんにちは❗アヤミです🎶

💡仁尾の雨乞い竜って?という方こちらをご覧ください。
💡今年行われた仁尾竜まつりのレポートはこちら
💡松賀屋についての記事はこちら

image.jpeg
誇代表の浪越さんが教えてくれます✨

image.jpeg
藁の選び方、持ち方なども丁寧に教えてくれました。

image.jpeg
まず、竹に願い事を書きます。

image.jpeg
それから藁を手に取り、竹に結び編んでいきます。
テキパキこなすさくらさん✨
私は…編み方理解するまで少々時間がかかってしまいました💦

image.jpeg
気が付けば、私もさくらさんも真顔で編んでいました。
集中できますよ!

image.jpeg
編み物は苦手なんですが、それでも何とかできました✨

image.jpeg
1時間以上かけてできたものがこちらです。
(早い方は30分で一つ編めるらしい)

image.jpeg
2人で記念写真📷✨

願い事を書き、
いっぽんいっぽん大切に編んでいくことでなんだか願いも叶いそう!
仁尾の伝統に触れ、雨乞い竜の一部を作り上げるという感動、ぜひ味わってみてくださいね。

松賀屋で雨乞い竜うろこ作り体験
体験料 2,000円
所要時間 2時間程度

毎週木曜日の夜は
ヨガ教室も開催中です!
詳しくはこちら


image.jpeg
松賀屋
三豊市 仁尾町仁尾丁980
時間10:00〜14:00
休館日 毎週火曜日
入館料500円(1ドリンク付き)
誇Facebookページはこちら
posted by ほんまモンリポーター at 07:51| Comment(0) | モノづくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。